建築物環境衛生管理技術者の過去問
第52回(令和4年度(2022年))
建築物の構造概論 問100
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
空気調和設備に関する用語と、その図記号との組合せについての問題です。
問題で問われている語句と、その語句の意味を押さえましょう。
この図記号はVAVユニットになります。
VAVユニットは、室内の空調の要求に合わせて、温風また冷風の強さなどを変えることにより、冷房や暖房の風量などを調節する方式です。
この図記号は消音エルボになります。
消音エルボとは、空調のダクトや換気のダクトなどの接続部に、消音のために取り付けるものです。
ちなみに排気ガラリとは、室内の空気を出し、室内を快適な空気環境に整えるためのものです。
主に飲食店などで、煙・水蒸気・油などを室内から出す目的で付けられます。
この図記号は風量調整ダンパになります。
風量調整ダンパとは、ダクトの中を通過する強い風量を、最適な風量に調整する為に、手でハンドルを操作して、羽根を動かして、空気の流れる量を調節する、シンプルな作りのダンパです。
この図記号は還気ダクトになります。
この図記号は吸込口になります。
吸込口とは、室内の空気を空調機に戻す為に設置されている、空気の通り道のことです。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
前の問題(問99)へ
第52回(令和4年度(2022年))問題一覧
次の問題(問101)へ