第三種電気主任技術者の過去問
令和6年度(2024年)上期
電力 問13
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第三種 電気主任技術者試験 令和6年度(2024年)上期 電力 問13 (訂正依頼・報告はこちら)
こう長20kmの三相3線式2回線の送電線路がある。受電端で33kV、6600kW、力率0.9の三相負荷に供給する場合、受電端電力に対する送電損失を5%以下にするための電線の最小断面積の値[mm2]として、計算値が最も近いものを次のうちから一つ選べ。
ただし、使用電線は、断面積1mm2、長さ1m当たりの抵抗を(1/35)Ωとし、その他の条件は無視する。
ただし、使用電線は、断面積1mm2、長さ1m当たりの抵抗を(1/35)Ωとし、その他の条件は無視する。
- 14.3
- 23.4
- 24.7
- 42.8
- 171
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問12)へ
令和6年度(2024年)上期問題一覧
次の問題(問14)へ