1級電気工事施工管理技士の過去問
令和3年度(2021年)
午前 イ 問6
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級 電気工事施工管理技術検定試験 令和3年度(2021年) 午前 イ 問6 (訂正依頼・報告はこちら)
同期発電機において、スリップリングが不要な励磁方式として、適当なものはどれか。
- 直流励磁機方式
- コミュテータレス励磁方式
- ブラシレス励磁方式
- 静止形励磁方式
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
ブラシレス励磁方式はスリップリングやブラシが必要ないため、
これらの点検が必要なく保守が不要となり
維持管理が容易となる
参考になった数18
この解説の修正を提案する
02
同期発電機の界磁巻線に直流の励磁電流(界磁電流)を与えるのが励磁装置です。励磁電流は、スリップリングとブラシを介して発電機界磁巻線に供給されます。
励磁方式には、選択肢にある方式などがあります。
× スリップリングが必要です。
同期機に直結した励磁機で、励磁電流を界磁に流す方式です。
× スリップリングが必要です。
励磁用交流発電機出力を整流器で直流に変換し、励磁電流を流す交流励磁方式です。その中で、コミュテータレス励磁方式は、スリップリングは必要ですが、整流器を必要とせず、励磁機に回転界磁形同期発電機を使います。
〇 スリップリングが不要です。
交流励磁方式で、回転電機子形の交流励磁機を発電機軸に直接つなぎ、電機子の出力を回転整流器で直流とし、発電機に励磁電流を与え、スリップリングとブラシを必要としない構造です。
× スリップリングが必要です。
励磁用変圧器によって同期発電機の出力を整流器で直流にし、発電機に励磁電流を供給します。整流器にサイリスタを使う場合は、サイリスタ励磁方式として、広く採用されています。励磁電流はスリップリングを通して供給します。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
03
この問題で覚えておくポイントは以下の通りです。
スリップリング
発電機のスリップリングは、ブラシと接触し電流を取り出します。そのため、ブラシレス励磁方式のみブラシが不要なため、合わせるスリップリングも不要となります。
不適当です。
不適当です。
正解です。
不適当です。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
04
界磁電流の供給方式は、ブラシレス方式を除き、直流スリップリングが必要となります。
ブラシレス励磁方式のみ、スリップリング・ブラシを持たない構成となっています。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
前の問題(問5)へ
令和3年度(2021年)問題一覧
次の問題(問7)へ