過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級電気工事施工管理技士の過去問 令和元年度(2019年)後期 1 問1

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
図Aの合成静電容量をCA〔 F 〕、図Bの合成静電容量をCB〔 F 〕とするとき、CA/CBの値として、正しいものはどれか。
問題文の画像
   1 .
2/9
   2 .
1/3
   3 .
3/2
   4 .
3
( 2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和元年度(2019年)後期 1 問1 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

27
正しいものは  1 . 2/9 となります。

コンデンサの静電容量の算出方法として

コンデンサC1、C2と並列に接続したときの合成静電容量は
C0=C1+C2

コンデンサC1、C2と直列に接続したときの合成静電容量は

1/C = 1/C1 + 1/C2 +1/C3

つまり、C= C1×C2(積)/C1+C2(和) となります。

よって、

図Aは直列ですので、合成静電容量は CA=2/3
図Bは並列ですので、合成静電容量は CB=3

今回は、CA / CBの値を算出しますので
    2/3 / 3 = 2/9

となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
11
コンデンサの静電容量の合成は、抵抗の場合と逆パターンになります。

つまり二つの並列接続の場合には単純に二つを足すだけ、直列接続の場合は二つの静電容量の【積/和】となります。

CAは直列接続なので、(2C×C)÷(2C+C)となり、これを計算すると2C/3 となります。

CBは並列接続なので、(2C+C)となり、これを計算すると3Cとなります。

求めるのは、CA/CBなので、
(2C/3)÷(3C)=2/9 となります。

よって、正解は、1 です。

6

コンデンサの直列接続したときの合成容量は、

        1         2C    2C

CA =―――――――――――― = ――――= ―――

     1      1     1 + 2   3

    ――  +  ――

    2C      C

コンデンサの並列接続したときの合成容量は、

CB = 2C + C = 3C

したがって、

      2C

     ―――

 CA    3     2

――― = ―――― = ―――

 CB    3C    9

選択肢1. 2/9

〇 正解です。

選択肢2. 1/3

× 誤りです。

選択肢3. 3/2

× 誤りです。

選択肢4. 3

× 誤りです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級電気工事施工管理技士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。