2級電気工事施工管理技士 過去問
令和6年度(2024年)後期
問50 (5 問8)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級 電気工事施工管理技術検定試験 令和6年度(2024年)後期 問50(5 問8) (訂正依頼・報告はこちら)

情報通信設備における屋内配線に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
  • IP電話機の配線に、UTPケーブルを使用した。
  • 非常放送設備の遠隔操作器の配線に、耐熱ケーブル(HP)を使用した。
  • 保守用インターホン設備の配線に、警報用ポリエチレン絶縁ケーブル(AE)を使用した。
  • 構内情報通信網設備(LAN)の配線に、着色識別ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(FCPEV)を使用した。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。