保育士の過去問
平成30年(2018年)前期
社会的養護 問34
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
保育士試験 平成30年(2018年)前期 社会的養護 問34 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文は、児童福祉施設における苦情への対応に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A 児童福祉施設では、苦情の公正な解決を図るために、苦情の解決にあたり当該児童福祉施設の職員以外の者を関与させなければならないとされている。
B 児童福祉施設は、苦情を受け付けるための窓口を設置する等の必要な措置を講じなければならないとされている。
C 運営適正化委員会は、苦情の解決にあたり、利用者の処遇について不当な行為が行われているおそれがあると認めるときは、施設が所在する市町村長( 政令指定都市の長は除く )に通知しなければならないとされている。
D 児童福祉施設は、運営適正化委員会が行う「社会福祉法」の規定による調査に、できる限り協力しなければならないとされている。
A 児童福祉施設では、苦情の公正な解決を図るために、苦情の解決にあたり当該児童福祉施設の職員以外の者を関与させなければならないとされている。
B 児童福祉施設は、苦情を受け付けるための窓口を設置する等の必要な措置を講じなければならないとされている。
C 運営適正化委員会は、苦情の解決にあたり、利用者の処遇について不当な行為が行われているおそれがあると認めるときは、施設が所在する市町村長( 政令指定都市の長は除く )に通知しなければならないとされている。
D 児童福祉施設は、運営適正化委員会が行う「社会福祉法」の規定による調査に、できる限り協力しなければならないとされている。
- ( A )○ ( B )○ ( C )○ ( D )○
- ( A )○ ( B )○ ( C )× ( D )○
- ( A )○ ( B )× ( C )○ ( D )×
- ( A )× ( B )○ ( C )× ( D )○
- ( A )× ( B )× ( C )○ ( D )×
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
A. ×です。
「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準
第14条の3 第2項」に記載されています。
【児童福祉施設】ではなく、【乳児院、児童養護施設、障害児入所施設、児童発達支援センター、児童心理治療施設及び児童自立支援施設】です。
条文では、「乳児院、児童養護施設、障害児入所施設、児童発達支援センター、児童心理治療施設及び児童自立支援施設では、(中略)苦情の公正な解決を図るために、苦情の解決に当たって当該児童福祉施設の職員以外の者を関与させなければならないとされている。」とされています。
B.○です。
条文の通りです。
「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準
第14条の3」に記載されています。
C.×です。
「社会福祉法 第86条」に、記載されています。
【施設が所在する市町村長】ではなく【都道府県知事】です。
条文では「運営適正化委員会は、苦情の解決に当たり、当該苦情に係る福祉サービスの利用者の処遇につき不当な行為が行われているおそれがあると認めるときは、都道府県知事に対し、速やかに、その旨を通知しなければならない」と、記されています。
D.○です。
条文の通りです。
「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準
第14条の3 第4項」に記載されています。
参考になった数47
この解説の修正を提案する
02
B:○ 児童福祉施設の設備及び運営に関する基準第14条の3に記載されています。
C:× 市町村長ではなく、都道府県知事です(社会福祉法第86条)。
D:○ 児童福祉施設の設備及び運営に関する基準第14条の3に記載されています。
参考になった数28
この解説の修正を提案する
03
A 「児童福祉施設」ではなく、「乳児院、児童養護施設、障害児入所施設、児童発達支援センター、児童心理治療施設及び児童自立支援施設」が正しい記述です。
B 適切な記述です。
C 「施設が所在する市町村長」ではなく、「都道府県知事」が正しい記述です。
D 適切な記述です。
参考になった数18
この解説の修正を提案する
前の問題(問33)へ
平成30年(2018年)前期問題一覧
次の問題(問35)へ