1級建築施工管理技士の過去問
令和3年(2021年)
午前 問41

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級 建築施工管理技術検定試験 令和3年(2021年) 午前 問41 (訂正依頼・報告はこちら)

仮設設備の計画に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
  • 必要な工事用使用電力が60kWのため、低圧受電で契約する計画とした。
  • 工事用使用電力量の算出において、コンセントから使用する電動工具の同時使用係数は、1.0として計画した。
  • 作業員の洗面所の数は、作業員45名当たり3連槽式洗面台1台として計画した。
  • 仮設の給水設備において、工事事務所の使用水量は、1人1日当たり50Lを見込む計画とした。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

1→使用電力が50kW以上2000kw未満の場合、高圧受電で契約する計画とします。

2→設問のとおりです。

3→設問のとおりです。

4→設問のとおりです。

参考になった数33

02

仮設計画も意外と範囲が広いのでしっかり覚えましょう。

選択肢1. 必要な工事用使用電力が60kWのため、低圧受電で契約する計画とした。

この解答は『 〇 』です(不適当)

低圧受電は50㎾未満です。50㎾~2,000㎾未満の範囲なので高圧受電契約となります。

選択肢2. 工事用使用電力量の算出において、コンセントから使用する電動工具の同時使用係数は、1.0として計画した。

この解答は『 ✖ 』です(適当)

選択肢3. 作業員の洗面所の数は、作業員45名当たり3連槽式洗面台1台として計画した。

この解答は『 ✖ 』です(適当)

選択肢4. 仮設の給水設備において、工事事務所の使用水量は、1人1日当たり50Lを見込む計画とした。

この解答は『 ✖ 』です(適当)

参考になった数6