2級建築施工管理技士の過去問
平成29年(2017年)後期
3 問18
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級 建築施工管理技術検定試験 平成29年(2017年)後期 3 問18 (訂正依頼・報告はこちら)
用語の定義に関する記述として、「建築基準法」上、誤っているものはどれか。
- 地下の工作物内に設ける倉庫は、建築物である。
- 自動車車庫の用途に供する建築物は、特殊建築物である。
- 主要構造部を準耐火構造とした建築物は、すべて準耐火建築物である。
- 作業の目的のために継続的に使用する室は、居室である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
2.特殊建築物は主に公共に使われる建物の他に工場、倉庫、自動車車庫、危険物の貯蔵場などが含まれます。
3.準耐火建築物とは、主要構造部が準耐火構造を有するもので、外壁の開口部で延焼のおそれのある部分に防火戸等を有する建築物です。
4.継続的に使用する部屋は居室の定義にあてはまります。
参考になった数145
この解説の修正を提案する
02
正解は3です。
主要構造部を準耐火構造とし、延焼の恐れのある開口部に防火戸などの防火設備を設置している建築物を準耐火建築物と言います。
1.設問の通りです。
地下であっても倉庫は建築物になります。
2.設問の通りです。
自動車車庫や自動車修理工場や映画スタジオ等は特殊建築物になります。
4.設問の通りです。
寝室、キッチン等も居室となります。
参考になった数67
この解説の修正を提案する
前の問題(問17)へ
平成29年(2017年)後期問題一覧
次の問題(問19)へ