大学入学共通テスト(公民) 過去問
令和4年度(2022年度)追・再試験
問81 (政治・経済(第2問) 問7)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

大学入学共通テスト(公民)試験 令和4年度(2022年度)追・再試験 問81(政治・経済(第2問) 問7) (訂正依頼・報告はこちら)

次に示したのは、ある大学の入門科目である「経済学入門」のシラバス(講義実施要綱)の一部である。

シラバス内の下線部gに関連して、次に示したのは、価格支持政策が市場での取引にどのような影響を与えるのかを考察するために、ある穀物の政府介入のない場合の市場価格の推移に任意の政府買取価格を設定した模式図である。ここでの価格支持政策は、政府が穀物の買取価格を設定し、その買取価格で買い上げて生産者を保護するものとする。なお、ここでは、生産者は政府に売るか市場で売るかは自由であり、aとbの時点で必ず売るものとする。
模式図の後の文章中の空欄ア〜ウに当てはまるものの組合せとして最も適当なものを、回答選択肢のうちから一つ選べ。

生産者は、aの時点で( ア )に売り、bの時点で( イ )に売る。市場価格が政府の買取価格を( ウ )状態が続いた場合、政府が何らかの対策を講じない限り政府保有の在庫が増大する。

問題文の画像
  • ア:市場  イ:市場  ウ:上回る
  • ア:市場  イ:市場  ウ:下回る
  • ア:市場  イ:政府  ウ:上回る
  • ア:市場  イ:政府  ウ:下回る
  • ア:政府  イ:市場  ウ:上回る
  • ア:政府  イ:市場  ウ:下回る
  • ア:政府  イ:政府  ウ:上回る
  • ア:政府  イ:政府  ウ:下回る

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。