大学入学共通テスト(公民)
「令和5年度(2023年度)追・再試験」
問題一覧
大学入学共通テスト(公民)試験 令和5年度(2023年度)追・再試験の過去問題一覧です。
全2ページ中1ページ目です。
令和5年度(2023年度)追・再試験の過去問題
問題文へのリンク(1/2)
-
1
(問1 (現代社会(第1問) 問1)) 高校生のサエキさんとシミズさんは、大学の公開授業に参加した。授業のテーマは「武力紛争から読み解く冷戦...
-
2
(問2 (現代社会(第1問) 問2)) 高校生のサエキさんとシミズさんは、大学の公開授業に参加した。授業のテーマは「武力紛争から読み解く冷戦...
-
3
(問3 (現代社会(第1問) 問3)) 高校生のサエキさんとシミズさんは、大学の公開授業に参加した。授業のテーマは「武力紛争から読み解く冷戦...
-
4
(問4 (現代社会(第1問) 問4)) 高校生のサエキさんとシミズさんは、大学の公開授業に参加した。授業のテーマは「武力紛争から読み解く冷戦...
-
5
(問5 (現代社会(第1問) 問5)) 高校生のサエキさんとシミズさんは、大学の公開授業に参加した。授業のテーマは「武力紛争から読み解く冷戦...
-
6
(問6 (現代社会(第1問) 問6)) 高校生のサエキさんとシミズさんは、大学の公開授業に参加した。授業のテーマは「武力紛争から読み解く冷戦...
-
7
(問7 (現代社会(第2問) 問1)) 経済学部を志望しているモリさんは、大学生の姉と買物に出かけた。次の問いに答えよ。 モリさんは図書館...
-
8
(問8 (現代社会(第2問) 問2)) 経済学部を志望しているモリさんは、大学生の姉と買物に出かけた。次の問いに答えよ。 姉とモリさんは、...
-
9
(問9 (現代社会(第2問) 問3)) 経済学部を志望しているモリさんは、大学生の姉と買物に出かけた。次の問いに答えよ。 買物中、姉はモリ...
-
10
(問10 (現代社会(第2問) 問4)) 経済学部を志望しているモリさんは、大学生の姉と買物に出かけた。次の問いに答えよ。 モリさんは、他の...
-
11
(問11 (現代社会(第2問) 問5)) 経済学部を志望しているモリさんは、大学生の姉と買物に出かけた。次の問いに答えよ。 モリさんは、「買...
-
12
(問12 (現代社会(第3問) 問1)) ハラさんは、漁師の家に生まれ、漁村に住む高校生である。次の場面Ⅰを読み、後の問いに答えよ。 場面Ⅰ...
-
13
(問13 (現代社会(第3問) 問2)) ハラさんは、漁師の家に生まれ、漁村に住む高校生である。次の場面Ⅰを読み、後の問いに答えよ。 場面Ⅰ...
-
14
(問14 (現代社会(第3問) 問3)) ハラさんは、漁師の家に生まれ、漁村に住む高校生である。次の場面Ⅰを読み、後の問いに答えよ。 場面Ⅰ...
-
15
(問15 (現代社会(第3問) 問4)) ハラさんは、漁師の家に生まれ、漁村に住む高校生である。次の場面Ⅱを読み、後の問いに答えよ。 場面Ⅱ...
-
16
(問16 (現代社会(第3問) 問5)) ハラさんは、漁師の家に生まれ、漁村に住む高校生である。次の場面Ⅱを読み、後の問いに答えよ。 場面Ⅱ...
-
17
(問17 (現代社会(第3問) 問6)) 地球温暖化への影響が大きいCO2を削減する試みの一つに、再生可能エネルギーの活用がある。再生可能エネル...
-
18
(問18 (現代社会(第3問) 問7)) ハラさんは、漁師の家に生まれ、漁村に住む高校生である。次の場面Ⅲを読み、後の問いに答えよ。 場面Ⅲ...
-
19
(問19 (現代社会(第3問) 問8)) ハラさんは、漁師の家に生まれ、漁村に住む高校生である。次の場面Ⅲを読み、後の問いに答えよ。 場面Ⅲ...
-
20
(問20 (現代社会(第4問) 問1)) 次の会話文Ⅰを読み、後の問いに答えよ。 会話文Ⅰ クリタ:先生、今度のクラスでの発表ですが、「起業が...
- Advertisement
-
21
(問21 (現代社会(第4問) 問2)) 次の会話文Ⅰを読み、後の問いに答えよ。 会話文Ⅰ クリタ:先生、今度のクラスでの発表ですが、「起業が...
-
22
(問22 (現代社会(第4問) 問3)) 次の会話文Ⅰを読み、後の問いに答えよ。 会話文Ⅰ クリタ:先生、今度のクラスでの発表ですが、「起業が...
-
23
(問23 (現代社会(第4問) 問4)) 次の会話文Ⅱを読み、後の問いに答えよ。 会話文Ⅱ クリタ:先生、姉へのインタビューを通じて、経営者と...
-
24
(問24 (現代社会(第4問) 問5)) 次の会話文Ⅱを読み、後の問いに答えよ。 会話文Ⅱ クリタ:先生、姉へのインタビューを通じて、経営者と...
-
25
(問25 (現代社会(第4問) 問6)) 次の会話文Ⅱを読み、後の問いに答えよ。 会話文Ⅱ クリタ:先生、姉へのインタビューを通じて、経営者と...
-
26
(問26 (現代社会(第4問) 問7)) 次の会話文Ⅱを読み、後の問いに答えよ。 会話文Ⅱ クリタ:先生、姉へのインタビューを通じて、経営者と...
-
27
(問27 (現代社会(第4問) 問8)) 次の会話文Ⅱを読み、後の問いに答えよ。 会話文Ⅱ クリタ:先生、姉へのインタビューを通じて、経営者と...
-
28
(問28 (現代社会(第5問) 問1)) 現代社会の授業でキタノさんは、メディア・リテラシーについて学習した。その授業で、「みなさんはどのよう...
-
29
(問29 (現代社会(第5問) 問2)) 現代社会の授業でキタノさんは、メディア・リテラシーについて学習した。その授業で、「みなさんはどのよう...
-
30
(問30 (現代社会(第5問) 問3)) 現代社会の授業でキタノさんは、メディア・リテラシーについて学習した。その授業で、「みなさんはどのよう...
-
31
(問31 (倫理(第1問) 問1)) 高校生A,B,先生が交わした次の会話を読み、後の問いに答えよ。なお、会話と問いのA,B,先生は各々全て同...
-
32
(問32 (倫理(第1問) 問2)) 高校生A,B,先生が交わした次の会話を読み、後の問いに答えよ。なお、会話と問いのA,B,先生は各々全て同...
-
33
(問33 (倫理(第1問) 問3)) 高校生A,B,先生が交わした次の会話を読み、後の問いに答えよ。なお、会話と問いのA,B,先生は各々全て同...
-
34
(問34 (倫理(第1問) 問4)) 高校生A,B,先生が交わした次の会話を読み、後の問いに答えよ。なお、会話と問いのA,B,先生は各々全て同...
-
35
(問35 (倫理(第1問) 問5)) 次の資料は、授業で先生が示したものである。Bと先生が交わした後の会話を読み、会話中のa・bに入る記述の...
-
36
(問36 (倫理(第1問) 問6)) 次の資料は、授業で先生が示したものである。Aと先生が交わした後の会話を読み、会話中のa・bに入る記述の...
-
37
(問37 (倫理(第1問) 問7)) 次の資料は、授業で先生が示したものである。Aと先生が交わした後の会話を読み、会話中のa・bに入る記述の...
-
38
(問38 (倫理(第1問) 問8)) 授業後にAは図書館で次の資料を見付け、以下の会話を思い返した。資料の内容、および王陽明の思想を正しく...
-
39
(問39 (倫理(第2問) 問1)) 以下のⅠを読み、後の問いに答えよ。なお、会話と問いのCとDは各々全て同じ人物である。 Ⅰ 高校生CとDは...
-
40
(問40 (倫理(第2問) 問2)) 以下のⅠを読み、後の問いに答えよ。なお、会話と問いのCとDは各々全て同じ人物である。 Ⅰ 高校生CとDは...
- Advertisement
-
41
(問41 (倫理(第2問) 問3)) 以下のⅠを読み、後の問いに答えよ。なお、会話と問いのCとDは各々全て同じ人物である。 Ⅰ 高校生CとDは...
-
42
(問42 (倫理(第2問) 問4)) 以下のⅠを読み、後の問いに答えよ。なお、会話と問いのCとDは各々全て同じ人物である。 Ⅰ 高校生CとDは...
-
43
(問43 (倫理(第2問) 問5)) 以下のⅠ・Ⅱを読み、後の問いに答えよ。 Ⅰ 高校生CとDは、縁をめぐって次の会話を交わした。 C:この...
-
44
(問44 (倫理(第2問) 問6)) 以下のⅠ・Ⅱを読み、後の問いに答えよ。 Ⅰ 高校生CとDは、縁をめぐって次の会話を交わした。 C:この...
-
45
(問45 (倫理(第2問) 問7)) 以下のⅠ・Ⅱを読み、後の問いに答えよ。 Ⅰ 高校生CとDは、縁をめぐって次の会話を交わした。 C:この...
-
46
(問46 (倫理(第2問) 問8)) Dは学習のまとめとして改めて縁について考え、次のレポートを書いた。レポートの内容に合致する記述として...
-
47
(問47 (倫理(第3問) 問1)) 次の文章を読み、後の問いに答えよ。 かつてあるイギリスの首相は「社会なるものは存在しない。存在する...
-
48
(問48 (倫理(第3問) 問2)) 次の文章を読み、後の問いに答えよ。 かつてあるイギリスの首相は「社会なるものは存在しない。存在する...
-
49
(問49 (倫理(第3問) 問3)) 次の文章を読み、後の問いに答えよ。 かつてあるイギリスの首相は「社会なるものは存在しない。存在する...
-
50
(問50 (倫理(第3問) 問4)) 次の文章を読み、後の問いに答えよ。 かつてあるイギリスの首相は「社会なるものは存在しない。存在する...