大学入学共通テスト(公民) 過去問
令和5年度(2023年度)追・再試験
問2 (現代社会(第1問) 問2)
問題文
サエキさんは、大学の先生が「武力紛争には政治体制の問題が関係することもある」と話していたのを思い出した。各国の政治体制の特徴に関する記述として最も適当なものを、次の回答選択肢のうちから一つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
大学入学共通テスト(公民)試験 令和5年度(2023年度)追・再試験 問2(現代社会(第1問) 問2) (訂正依頼・報告はこちら)
サエキさんは、大学の先生が「武力紛争には政治体制の問題が関係することもある」と話していたのを思い出した。各国の政治体制の特徴に関する記述として最も適当なものを、次の回答選択肢のうちから一つ選べ。
- イギリスでは、上院が下院に優越する原則が確立している。
- 日本では、国会による憲法改正の発議は、衆議院と参議院それぞれの総議員の過半数の賛成があれば行うことができる。
- アメリカでは、連邦議会は任期中であっても、大統領の決定により解散されることがある。
- 中国では、全国人民代表大会が共産党の指導の下で運営されている。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問1)へ
令和5年度(2023年度)追・再試験 問題一覧
次の問題(問3)へ