大学入学共通テスト(公民) 過去問
令和5年度(2023年度)追・再試験
問1 (現代社会(第1問) 問1)
問題文
授業が終わった後、サエキさんとシミズさんは大学のカフェテリアで復習をすることにした。授業の配布プリントには、アメリカの主導で始まった二つの
武力紛争のポイントがまとめられていた。次の配布プリントの( ア )には後の語句A・Bのいずれかが、( イ )には後の語句P・Qのいずれかが入る。その組合せとして最も適当なものを、後の回答選択肢のうちから一つ選べ。
アに入る語句
A アフガニスタン
B シリア
イに入る語句
P 中東におけるイスラム国(IS)の台頭
Q イラクにおける大量破壊兵器の保有疑惑

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
大学入学共通テスト(公民)試験 令和5年度(2023年度)追・再試験 問1(現代社会(第1問) 問1) (訂正依頼・報告はこちら)
授業が終わった後、サエキさんとシミズさんは大学のカフェテリアで復習をすることにした。授業の配布プリントには、アメリカの主導で始まった二つの
武力紛争のポイントがまとめられていた。次の配布プリントの( ア )には後の語句A・Bのいずれかが、( イ )には後の語句P・Qのいずれかが入る。その組合せとして最も適当なものを、後の回答選択肢のうちから一つ選べ。
アに入る語句
A アフガニスタン
B シリア
イに入る語句
P 中東におけるイスラム国(IS)の台頭
Q イラクにおける大量破壊兵器の保有疑惑

- ア ― A イ ― P
- ア ― A イ ― Q
- ア ― B イ ― P
- ア ― B イ ― Q
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
令和5年度(2023年度)追・再試験 問題一覧
次の問題(問2)へ