看護師の過去問
第103回
午後 問141
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
この過去問の解説 (3件)
01
静注の血管外漏出を起こした場合、初期症状は疼痛、発赤、腫脹です。点滴中は刺入部の観察が必須です。
2.×
水泡は抗がん剤などの血管外漏出で起こります。
初期症状は1と同じ→水泡→潰瘍→皮膚壊死の順に移行していきます。
3.×
潰瘍は水泡の後に形成されます。
4.×
皮膚壊死が起こり、さらに重症化するとケロイド化します。運動制限が出る場合などは外科的手術が必要になることもあります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
漏出後すぐに患者から疼痛の訴えで血管外漏出が発見されることも多いです。
2.✖
水疱は漏出後、しばらくして発生します。
3. ✖
皮膚障害が強いと水疱から潰瘍になります。
4.✖
血管漏出後、症状が増悪すると最終的に壊死形成します。
血管外漏出の兆候に、疼痛、発赤、紅潮、浸潤、腫脹などがあり、点滴の滴下不良が起こります。
一般の輸液や抗生剤は急性の炎症反応が起きた後、時間とともに消失しますが、抗がん剤や溶液の濃度漏出量などで皮膚障害が高度になると、発熱、強度の疼痛、水疱、潰瘍形成、皮膚壊死がみらます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
血管の走行にそって発赤を伴うことがあるので点滴滴下中は挿入部位の観察が必要です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問140)へ
第103回問題一覧
次の問題(問142)へ