過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第103回 午後 問150

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
白血球について正しいのはどれか。
   1 .
酸素を運搬する。
   2 .
貪食作用がある。
   3 .
骨髄で破壊される。
   4 .
血液1μl中に10万~20万個含まれる。
( 看護師国家試験 第103回 午後 問150 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
1.✖
酸素の運搬はヘモグロビンと結合した赤血球がおこないます。白血球は生体防御に関与しています。

2.〇
白血球は、顆粒球(好中球・好酸球・好塩基球)、単球・リンパ球にわけられ、貪食作用があります。

3.✖
白血球は骨髄内の造血幹細胞から産生され、分化・増殖・成熟の家庭を経て血液中に放出され、主に脾臓で破壊されます。白血球のうち好中球は血管壁から組織内へ遊出し、消滅します。
 
4.✖
白血球の基準値は3.500~8500/㎕(通常1㎕の抹消静脈血中の数で表現します。)

付箋メモを残すことが出来ます。
1
酸素を運搬するのは赤血球のヘモグロビンの働きになります。白血球の働きとしては免疫に関係し、白血球の種類のなかのマクロファージや好中球には貪食作用があるのでこの設問では2.が正しいといえます。

なお、白血球は働きを終えると脾臓で破壊され、血液中では4500~9000個程度が基準になります。

0
1.×
 酸素を運搬するのは、ヘモグロビンと結合した赤血球の働きです。

2.○
 白血球には貪食(どんしょく)作用があります。
 体内の細胞が、不要なものを取り込み、消化し、分解することをいいます。

3.×
 骨髄ではなく、脾臓で壊されます。

4.×
 白血球の基準値は、3300~9000/μlです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。