過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第103回 午後 問240

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文を読み、問いに答えよ。

午前6時30分、A県立病院の看護師は勤務中に突然、立っていられないほどの大きな揺れを感じた。病院の電源は自家発電に切り替わりA県北部を震源とするマグニチュード7.0の地震が発生したと院内放送があった。

看護師はトリアージを待っている被災者の1人が床に倒れているのを発見した。看護師が最初に行う対応で適切なのはどれか。
   1 .
自動体外式除細動器〈AED〉を装着する。
   2 .
呼びかけに対する反応を確認する。
   3 .
胸骨圧迫を開始する。
   4 .
大声で人を呼ぶ。
( 看護師国家試験 第103回 午後 問240 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

0
正解:2. 呼びかけに対する反応を確認する。

トリアージでは、歩行→呼吸→循環→意識レベルという風にまず全身状態を確認します。

この設問では、一次救命処置(BLS)の知識も必要となります。
BLSでは、以下のような順序で観察します。

全身の観察、周囲の観察→反応(意識)の観察→協力者を求める→呼吸の確認→胸骨圧迫→人工呼吸→AED装着


1. →AEDの装着は、胸骨圧迫や人工呼吸を繰り返し行なっても有効でない時に行います。

2. →まず反応(意識)の観察を行うことが先決となりますので、正解です。

3. →まず意識、呼吸の観察を行った上で、心肺停止かどうか判断する必要があります。

4. →意識、呼吸の観察を行った上で、必要があれば、マンパワーを要請します。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
正解は2です。

今回の設問は、トリアージを待っている際の出来事です。倒れている人の状況を把握することが先決になります。

1・3:傷病者が心肺停止かどうかを判断してから行う必要があります。

2:まずは意識の有無の確認が先決になります。

4:傷病者の状態を把握した上で、マンパワーの確保や必要物品・薬剤の確保を行います。

一連の設問は、災害時のトリアージについて問題になっていますが、今回の設問はトリアージというよりは、BLS(一時救命処置)の知識が必要になります。
トリアージとともに、BLSの手順についても把握しておくとよいでしょう。

0
正解は 2 です


設問のような大規模災害時、しかも初回のトリアージを行っている際には普段は何気なく使用しているもの、具体的に言うとマンパワーや医療器具、そして何より時間はわずかでも消費できません。

そのため、状況も判断せず、選択肢4のように人を集める行動はこの時は行うべきではなく、自分で状況を判断します。

正解は選択肢2によって、まず倒れている方の状態を確認し、その方に対してトリアージを行います。
そして治療優先度が決まり次第、倒れている方の治療は治療行為実施者に任せて、トリアージ施工者は他のトリアージ未実施者の分類に向かいます。
トリアージ実施者が直接治療行為に関与しないことも、災害時という特殊な状況下での時間の有効活用法なのです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。