看護師の過去問
第106回
午前 問111

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第106回 午前 問111 (訂正依頼・報告はこちら)

Aさん(38歳、男性、会社員)。両親と3人暮らし。25歳のころに双極性障害( bipolar disorder )と診断された。3か月前から気分が落ち込み夜も眠れず、食欲もなくなり仕事を休むことが多くなってきた。無力感を感じるようになり、休職して精神科病棟に任意入院した。入院後は1日中ベッドで横になって過ごし、他の患者との交流もみられない。看護師が話しかけても簡単な返事をするだけで無表情である。食事は病室で摂取しており、摂取量は少ない。

入院後3か月が経過した。Aさんは気分が安定し、食事も全量摂取できるようになり、日中は作業療法に週4日参加している。「もう死にたい気持ちはなくなりました。でも、まだ短時間しか新聞を読めないので、仕事に戻るのが不安です」と話している。
Aさんの退院に向けた支援として適切なのはどれか。2つ選べ。
  • 転職を勧める。
  • 上司との面会を設定する。
  • 再発のサインを一緒に見つける。
  • 自信が持てるようになるまで待つ。
  • 作業療法に集中力を高めるプログラムを入れる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1.× 転職をすることは環境の変化によって症状が悪化してしまう可能性があります。

2.× 復職に対して不安がある中での上司との面談は強いストレスになりえます。

3.〇 再発の症状を把握することは今後の対処やコントロールに必要になります。

4.× 自信を持つまで待つより、自信を持つための援助が必要になってきます。

5.〇 集中力を高めるプログラムに参加し、効果を得ることは本人にとって大きな自信につながります。

参考になった数0

02

設問からは少しずつ回復しているのがうかがえます。

1の転職は環境が変わることで、悪化するリスクもあるため×です。
2の上司との面会も時期尚早ですので、もう少し状態が改善してからの方が最適ですので×です。
3の再発のサインを本人が把握するのは病状コントロールのために、必要なため〇です。
4の自信がつくまで待つことも間違いではないですが、自宅退院へのサポートが必要な時期のため×です。
5については本人が自覚しているので、自信をつけるためにも集中力を高める内容に変更することが大切なため〇です。

参考になった数0

03

正解は 3 , 5です
1 . 新しい職場では、生活環境の変化が大きく、ストレスを強く感じる場合があるので、適切ではありません。
2 . 集中力が続かず、まだ復職するレベルまでの回復段階とは言えないので、上司との面会はまだ早いと考えられます。
3 . 〇双極性障害は再発しやすいので、症状が出た時の対処法を共に考えていくことが大切です。
4 . 現在のAさんから回復してきているので、自宅へ帰れるように支援をしていくことが大切です。
5 . 〇集中力が続かないことをAさんは気にしているので、集中力を高めるプログラムを入れるのは適切です。

参考になった数0