看護師の過去問
第107回
午前 問39
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第107回 午前 問39 (訂正依頼・報告はこちら)
輸血後、数日から数週間経過してから出現する副作用( 有害事象 )はどれか。
- 溶血性反応
- 末梢血管収縮反応
- アナフィラキシー反応
- 輸血後移植片対宿主病< PT-GVHD >( post-transfusion graft-versus-host disease )
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
輸血後移植片対宿主病は、輸血後1〜2週間で発熱・紅斑が出現し、肝障害、下痢、下血などの症状を伴い、骨髄無形成や多臓器不全を呈して、輸血から1ヶ月以内に致死的な状態になります。
ほか選択肢はすべて、輸血直後から24時間前後で発症します。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
溶血性反応、末梢血管収縮反応、アナフィラキシー反応は輸血後24時間程度で出現します。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
4の輸血後移植片対宿主病< PT-GVHD >
( post-transfusion graft-versus-host disease )は、輸血後1週間~2週間頃に発症します。
輸血用血液に含まれるリンパ液が定着して増殖し、患者さんの組織を攻撃・破壊します。
症状としては、発熱・紅斑・下痢・肝機能障害・汎血球減少症 などがあります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問38)へ
第107回問題一覧
次の問題(問40)へ