過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第107回 午後 問122

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
大気汚染物質の二酸化硫黄< SO2 >について正しいのはどれか。
   1 .
発がん性がある。
   2 .
じん肺を引き起こす。
   3 .
酸性雨の原因物質である。
   4 .
不完全燃焼によって発生する。
( 看護師国家試験 第107回 午後 問122 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
解答、3
二酸化硫黄(SO2)など硫黄酸化物(SOx)は酸性雨の原因となります。日本では高度経済成長時代に工場の煙などに含まれるSOxによる大気汚染が進行し、問題となりました。気管支炎やぜんそくの原因になると言われています。
×1.大気汚染物質で発がん性があるものの代表がベンゼンです。発生源は主に自動車排気ガス、たばこの煙です。
×2.大気汚染物質でじん肺の原因としてアスベストが知られています。
×4.不完全燃焼が起こると一酸化炭素(CO)が発生します。無味無臭で毒性が強く、高濃度の環境になると中毒症状が起き、死亡することもある危険な物質です。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
正解は 3 です。

二酸化硫黄< SO2 >とは、
硫黄を含む燃料の燃焼や原料の処理により発生する特定物質で、
事故時の措置が義務付けられています。
呼吸器系へ影響し、 四日市ぜんそくなどの原因として知られています。
大気中で硫酸塩に変換され、酸性雨の原因となると言われています。

×1. 有害物質であり、発がん性も心配はされています。

×2. 粉じんやアスベストが肺に進入することにより起こる疾患です。

×4. 強い毒性をもつ一酸化炭素が発生し、中毒事故に注意が必要です。

1
1 発がん性のある大気汚染物質としてはベンゼンが挙げられます。

2 じん肺の原因物質としてはアスベストなどが挙げられます。

3 酸性雨の原因として、硫黄酸化物(SOx)である二酸化硫黄(SO2)が挙げられます。

4 一酸化炭素は石油の不完全燃焼によって発生します。致死量を吸い込んでしまうと、死亡する可能性があります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。