看護師の過去問
第107回
午後 問121

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第107回 午後 問121 (訂正依頼・報告はこちら)

健康日本21( 第二次 )で平成34年度( 2022年度 )の目標として示されている1日当たりの食塩摂取量はどれか。
  • 5g
  • 8g
  • 11g
  • 14g

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

解答、2
健康日本21とは平成12年度より開始された「21世紀における国民健康づくり運動」で、平成25年度より第四次国民健康づくり対策に位置付けられています。
健康日本21(第二次)の基本方針は以下の5つの分野に分かれ、それぞれに目標が設定されています。
① 健康寿命の延伸と健康格差の縮小
② 生活習慣病の発症予防と住所か予防の徹底
③ 社会生活を営むために必要な機能の維持および向上
④ 健康を支え、守るための社会環境の整備
⑤ 生活習慣および社会環境の改善
設問の食塩摂取量については⑤のなかで、8g/日と設定されています。
参照元
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kenkounippon21.htm
(厚生労働省ホームページ)

参考になった数1

02

正解は 2 です。

健康日本21( 第二次 )の中で、食生活に関する目標として、

①主食・主菜・副菜を組み合わせた食事が1日2回以上の日が
 ほぼ毎日の者の割合の増加(平成34年度:80%)
②食塩摂取量の減少(平成34年度:8g)
③野菜と果物の摂取量の増加
 (平成34年度:野菜摂取量の平均値350g、
  果物摂取量100g未満の者の割合 30% )

を掲げています。

参考になった数0

03

健康日本21とは、「21世紀における国民健康づくり運動」の「趣旨」、「基本的な方向」、「目標」、「地域における運動の推進」などについて、その概要を解説するとともに各分野の数値目標を掲載したものです。
食塩摂取量の減少も目標としており、目標値は8gとされています。

参照元:「健康日本21とは」http://www.kenkounippon21.gr.jp/kenkounippon21/about/index.html

参考になった数0