過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

看護師の過去問 第109回 午前 問14

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律「医薬品医療機器等法」による毒薬の表示を別に示す。正しいのはどれか。
   1 .
回答選択肢の画像
   2 .
回答選択肢の画像
   3 .
回答選択肢の画像
   4 .
回答選択肢の画像
( 看護師国家試験 第109回 午前 問14 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

2
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律「医薬品医療機器等法」とは日本における医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品に関する運用などで定めた法律です。いわゆる薬事法です。

毒薬の表示は、形を問わず黒地に白枠、白地で「毒」と書くため、4が正解です。

(補足)
劇薬は、形を問わず白地に赤枠、赤文字で「劇」と書きます。
麻薬は、丸枠で「麻」と書き、色の指定はありません。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
正解:4
(解説)
毒薬や劇薬など、内服や注射などによって体内に吸収されたときに副作用などの危害を起こしやすい薬剤は、薬事法に基づいて、容器やパッケージへの表示が定められています。
毒薬は、黒地に白枠、白文字で「毒」と表示するように決まっているので、正解は「4」となります。形については、特に指定はありません。
(補足)
・劇薬は、白地に赤枠、赤文字で「劇」と表示することになっています。形は問いません。
・麻薬は、形は丸で「麻」と表示するようになっています。色は問いません。

0
正答:4
解説:医薬品医療機器等法はいわゆる「薬事法」で、医薬品、化粧品、医療機器の取り扱いなどについての法律です。

毒薬とは、医薬品で毒性が高く致死率(その量を投与されると半数が死亡するもの)が経口摂取で30mg/kg(体重)のもの。ジギトキシン、塩酸モルヒネなど。
表示方法は、黒地に白枠、白文字でその品名および「毒」

補足)劇薬は毒薬よりも弱いもの。表示方法は白地に赤枠、赤字でその品名および「劇」

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この看護師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。