看護師の過去問
第110回
午前 問120
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第110回 午前 問120 (訂正依頼・報告はこちら)
A市に住むBさん( 40歳、経産婦)は、妊娠20週0日である。夫( 42歳、会社員)、長女のCちゃん( 5歳)の3人暮らし。朝食を終えた午前8時、大規模災害が発生し、夫は倒壊した家屋に両下肢が挟まれ身動きがとれなくなった。一緒にいたBさんとCちゃんは無事だったが、慌てるBさんのそばでCちゃんは泣きながら座りこんでいた。午前10時、夫は救助隊に救出されたが、下肢の感覚はなくなっていた。病院に搬送された夫は、その日のうちに入院となった。
Bさんに異常は認められなかったが、Cちゃんも不安な表情でBさんの傍にいる姿をみて、看護師はBさんとCちゃんは福祉避難所への移動が必要ではないかと考えた。
福祉避難所への移動のために看護師が連携する者で適切なのはどれか。
Bさんに異常は認められなかったが、Cちゃんも不安な表情でBさんの傍にいる姿をみて、看護師はBさんとCちゃんは福祉避難所への移動が必要ではないかと考えた。
福祉避難所への移動のために看護師が連携する者で適切なのはどれか。
- 精神科医
- 民生委員
- A市の保健師
- ボランティアの保育士
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解: 3. A市の保健師
福祉避難所は、災害時に要配慮者(高齢者、障害者、乳幼児、妊産婦、その他の特に配慮を要する者)が円滑に利用、相談、支援を受けることが出来る施設です。
市町村が管轄しており、避難者名簿の作成も義務付けられています。
そのため、市の保健師や職員と連携することが適切です。
1. →精神科医との連携は、優先度は低いです。精神疾患を持っている人、あるいは疑いがある場合は、精神科医へ相談する必要があります。
2. →民生委員との連携は、優先度は低いです。Bさんには、専門的な立場で相談助言を行える看護師や保健師の支援が必要です。
4. →ボランティアの保育士との連携は、優先度は低いです。Bさんは妊娠中であるため、専門的な立場で相談助言を行える看護師や保健師の支援が必要です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
正解は3です。
避難所では、保健師等が巡回しています。
保健師は要配慮者を適切な避難所へ避難するために多職種と連携を取っているので、保健師に相談することが適切です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
正解は3です。
避難所では、保健師等が巡回しています。保健師は要配慮者を適切な避難所へ避難するために多職種と連携を取ります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問119)へ
第110回問題一覧
次の問題(問121)へ