看護師の過去問
第113回
午前 問85
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第113回 午前 問85 (訂正依頼・報告はこちら)
てんかん(epilepsy)について正しいのはどれか。2つ選べ。
- けいれん(convulsions)と同義である。
- 症候性てんかん(symptomatic epilepsy)は脳内病変を伴う。
- 単純部分発作(simple partial seizure)では意識障害を認める。
- 特発性の全般てんかん(generalized epilepsy)は高齢者に多い。
- 脳の神経細胞の発作性電気的興奮によって起こる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
正解は「症候性てんかん(symptomatic epilepsy)は脳内病変を伴う」
「脳の神経細胞の発作性電気的興奮によって起こる」です。
てんかんとけいれんは異なります。
けいれんは、筋肉の不随意な収縮を指し、てんかんの一部症状であることもありますが、必ずしもけいれんがすべてのてんかんに含まれるわけではなく、また、けいれんが起こる原因は他にもあります。
症候性てんかんは、外傷や脳腫瘍、脳卒中などの脳内の明らかな病変が原因となって発症するてんかんです。
このタイプのてんかんは、特定の脳の障害が関与していることが明らかであり、その病変が発作を引き起こす原因となります。
単純部分発作では、意識障害は伴わないのが特徴です。
発作中でも意識が保たれているのが、複雑部分発作との違いです。
特発性全般てんかんは、主に若年者や小児期に多く発症します。
高齢者に多いのは症候性てんかんや脳血管障害などに起因するものが多いです。
てんかん発作は、脳の神経細胞が異常な電気的興奮を起こすことで発生します。
これにより、てんかん発作が引き起こされ、意識障害や痙攣などの症状が現れます。
てんかんは「電気的な乱れ」が原因となる疾患です。
てんかんは、脳の神経細胞の発作性の電気的興奮によって起こる疾患で、症候性てんかんは脳内病変を伴うことが多いです。
けいれんとてんかんは同義ではなく、単純部分発作では意識障害を伴わないのが特徴です。
また、特発性全般てんかんは高齢者に多いというわけではありません。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問84)へ
第113回問題一覧
次の問題(問86)へ