過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第2回(2019年) 午後 問149

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
14歳の女子A、中学2年生。Aは、クラスメイトのBが複数の生徒から無視されたり、教科書を隠されるなどの嫌がらせを受けたりしていることをスクールカウンセラーに相談した。Aはこのような状況を何とかしてほしいが、自分が相談したことは内緒にしてほしいと強く希望している。
現時点でのスクールカウンセラーの対応として、不適切なものを1つ選べ。
   1 .
Bから詳しい事情を聞く。
   2 .
Aが相談に来た勇気を認める。
   3 .
Aの承諾を得て、担任教師に連絡する。
   4 .
Aからいじめの事実について詳しく聞く。
   5 .
客観的に状況を把握するために、クラスの様子を見に行く。
( 公認心理師試験 第2回(2019年) 午後 問149 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

35
正解は、1です。

各選択肢については、以下の通りです。

1→Bから詳しい事情を聞くことは、この時点では時期尚早です。
まずは、Aとの関係性の構築や情報収集が必要です。
よって選択肢は、誤りです。

2→相談に来るだけでもクライアントには勇気がいることであるため、それを認めてあげることは必要です。ラポール形成にもつながります。
よって選択肢は、正しいです。

3→学校として対応する必要があるため、担任とも情報を共有することは大切です。
よって選択肢は、正しいです。

4→Aから詳細を聞くことは、今後の支援を検討するうえでも重要となってきます。
その場合、Aの心情に配慮しつつ、慎重に行うべきでもあります。
よって選択肢は、正しいです。

5→客観的な情報を得るためにも有効な方法です。
よって選択肢は、正しいです。

付箋メモを残すことが出来ます。
19

正答は1です。

1 Aの「自分が相談したことは内緒にしてほしいと強く希望している」という心情への配慮に留意する必要があると考えられます。まずは、周辺情報を集めて検討していくことが重要であり、現時点では適しているとは言えません。

2 相談したことを受け止めて評価することは、Aに安心感を持たせ、良好な関係を築くことにもつながるため、対応としては適切であると言えます。

3 Aの承諾を得ることが前提ですが、学校として対応していくために、担任教師と連携を図ることは必要であると考えられるため、適切な対応と言えます。

4 まずは、いじめに関する事実確認、事実把握が重要となります。その方法として、Aから詳細な話を聞くことは有効であると言えます。

5 Aからの話に加え、クラスの様子を観察することは、客観的情報を得る上では有用であるため、適切な対応と言えます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。