過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第4回(2021年) 午前 問27

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
アルコール健康障害について、正しいものを1つ選べ。
   1 .
コルサコフ症候群は、飲酒後に急性発症する。
   2 .
アルコール幻覚症は、意識混濁を主症状とする。
   3 .
アルコール性認知症は、脳に器質的変化はない。
   4 .
離脱せん妄は、飲酒の中断後数日以内に起こる。
   5 .
アルコール中毒において、フラッシュバックがみられる。
( 公認心理師試験 第4回(2021年) 午前 問27 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

48

正答は4です。

1. コルサコフ症候群とは、記憶障害を主症状とし、不可逆的な神経障害を伴う認知症のひとつです。

ビタミンB1の不足によって発症リスクが高まります。

飲酒後に急性発症するというのは誤りです。

2. アルコール幻覚症は、長期間にわたる大量のアルコール摂取によって生じる精神障害です。

アルコールを中止ないしは減量後、24~48時間以内に出現します。

具体的な症状としては、意識がはっきりしているにもかかわらず、実際には存在しないはずの声聴こえてきたり、不安や恐怖を感じたり、被害妄想や追跡妄想が出現するといったものです。

3. アルコール性認知症とは、アルコールを多量に摂取したことにより、脳梗塞などの脳血管障害や、ビタミンB1の不足による栄養障害などを起こした結果、起こるとされている認知症です。

脳の器質的変化は起こります。

4. アルコールを多量に摂取したのち、アルコール中断後、数日以内に起こるのは、離脱せん妄です。

5. フラッシュバックとは、アルコールや薬物の中止後に、少量の薬物使用や飲酒、喫煙、睡眠不足、ストレスなどで、精神病症状が簡単に再燃することをいいます。

付箋メモを残すことが出来ます。
2

正答は「離脱せん妄は、飲酒の中断後数日以内に起こる。」です。

選択肢1. コルサコフ症候群は、飲酒後に急性発症する。

コルサコフ症候群は、慢性的なアルコール乱用により、ビタミンB1(チアミン)の欠乏が引き起こされ、記憶障害や脳の損傷を伴う症候群です。

急性的な発症ではなく、症状は進行性で長期間にわたります。

選択肢2. アルコール幻覚症は、意識混濁を主症状とする。

アルコール幻覚症は、視覚や聴覚の幻覚が主要な症状であり、意識混濁はその一部ですが、主要な特徴ではありません。

選択肢3. アルコール性認知症は、脳に器質的変化はない。

これは誤りです。

アルコール性認知症は、アルコール乱用により脳に損傷が生じ、器質的な変化が見られます。

選択肢4. 離脱せん妄は、飲酒の中断後数日以内に起こる。

アルコールの急激な中断によって起こる離脱症状の一つであり、せん妄や興奮状態が数日以内に現れることがあります。

選択肢5. アルコール中毒において、フラッシュバックがみられる。

アルコール中毒において、フラッシュバック(過去の経験が突然再現される現象)は通常はみられません。

まとめ

アルコール健康障害の症状をきちんと把握しましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。