過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第4回(2021年) 午前 問29

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
せん妄について、適切なものを1つ選べ。
   1 .
小児では発症しない。
   2 .
注意の障害を呈する。
   3 .
早朝に症状が悪化することが多い。
   4 .
予防には、補聴器の使用を控えた方がよい。
   5 .
予防には、室内の照度を一定にし、昼夜の差をできるだけ小さくすることが有効である。
( 公認心理師試験 第4回(2021年) 午前 問29 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

42

正答は2です。

1.せん妄とは、意識水準の低下のことです。

小児でも発症します。

2.せん妄は、一過性の見当識障害、認知機能の低下や錯乱、幻視などの精神病様症状を伴います。

3.せん妄の原因は多様です。

一番多いのは、全身状態に影響する重篤な疾患や、手術などの器質的な身体要因の影響、環境の変化、薬物の影響などです。

日内変動としては、夜間や夕刻に悪化します。

4.せん妄の治療には、全身状態や環境の改善、安心できる環境でのケアが重要とされています。

ストレスを与えないことが重要であるため、補聴器を控えることによりストレスが増大するのであれば、補聴器の使用を控えることは不適切です。

5.せん妄の予防には、環境の改善が重要です。

室内の照度を一定にすると、夜、眠れなくなる可能性があるため、不適切です。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。