過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第4回(2021年) 午前 問35

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
医療におけるアドバンス・ケア・プランニング<ACP>について、誤っているものを1つ選べ。
   1 .
話し合いの内容を文章にまとめ、診療録に記載しておく。
   2 .
話し合いの構成員の中に、親しい友人が含まれることがある。
   3 .
患者の意思は変化する可能性があるため、話し合いは繰り返し行われる。
   4 .
患者の意思が確認できない場合は、担当医療従事者が本人にとって最善の方針を決定する。
   5 .
患者と多職種の医療・介護従事者、家族等の信頼できる者と今後の医療・ケアについて十分な話し合いを行うプロセスである。
( 公認心理師試験 第4回(2021年) 午前 問35 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

2

正答は4です。

アドバンス・ケア・プランニング〈ACP〉とは、将来の変化に備え、医療及びケアについて、本人を主体に、家族や近しい人、医療・ケアチームが繰り返し話し合いを行い、本人による意思決定を支援するプロセスです。

1.記述の通りです。

アドバンス・ケア・プランニング〈ACP〉では、話し合いの内容を文章にまとめ、診療録に記載しておきます。

2.記述の通りです。

アドバンス・ケア・プランニング〈ACP〉では、話し合いの構成員の中に、親しい友人が含まれることがあります。

3.記述の通りです。

アドバンス・ケア・プランニング〈ACP〉では、患者の意思は変化する可能性がありますので、話し合いは、繰り返し行われます。

4.アドバンス・ケア・プランニング〈ACP〉とは、クライエントと家族、医療関係者などが皆で、終末期を含めた今後の生活や治療について話し合うことをいいます。

したがって、担当医療従事者が本人にとって最善の方針を決定するというのは誤りです。

5.記述の通りです。

アドバンス・ケア・プランニング〈ACP〉は、患者と多職種の医療・介護従事者、家族等の信頼できる者と、今後の医療・ケアについて、十分な話し合いを行うプロセスです。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。