過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第4回(2021年) 午前 問48

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
ストレンジ・シチュエーション法におけるアタッチメントの類型の説明として、最も適切なものを1つ選べ。
   1 .
回避型は、養育者との分離場面で激しく泣きやすい。
   2 .
安定型は、養育者との分離場面で泣きの表出が少ない。
   3 .
無秩序・無方向型は、養育者との再会場面で激しく泣きやすい。
   4 .
アンビバレント型は、養育者との再会場面でしばしば激しい怒りを表出することがある。
( 公認心理師試験 第4回(2021年) 午前 問48 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

3

ストレンジ・シチュエーション法はAinsworth, M. D.が開発した、乳幼児の愛着を測定する実験的な方法です。

選択肢1. 回避型は、養育者との分離場面で激しく泣きやすい。

回避型は養育者との分離場面で不安や混乱を示さないので、不適切です。

選択肢2. 安定型は、養育者との分離場面で泣きの表出が少ない。

安定型は養育者との分離場面で不安や混乱を示すので、不適切です。

選択肢3. 無秩序・無方向型は、養育者との再会場面で激しく泣きやすい。

無秩序・無方向型は、反応の一貫性がないことが特徴です。

養育者との再開場面で泣くこともありますが、必ずしも泣くとは限りませんので、不適切です。

選択肢4. アンビバレント型は、養育者との再会場面でしばしば激しい怒りを表出することがある。

アンビバレント型は養育者との分離場面で混乱や不安を示し、再会場面ではすぐに安心できずに混乱が続き、母親に対して怒るなどの不安定な愛着関係を示しますので、適切となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。