公認心理師の過去問
第1回 追加試験(2018年)
午前 問2

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

公認心理師試験 第1回 追加試験(2018年) 午前 問2 (訂正依頼・報告はこちら)

精神科病院に通院中のクライエントが特定の人へ危害を加える可能性があると判断される場合、公認心理師が最初に行うべき行動として、最も適切なものを1つ選べ。
  • ただちに警察に連絡する。
  • クライエントの主治医に状況を報告する。
  • クライエントに入院の可能性が高いことを説明する。
  • 犠牲者となり得る人に対して安全な所に身を隠すよう伝える。
  • クライエントの家族に、クライエントの行動について注意するよう助言する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

正解は2です。

  1. 1. 医療機関から警察に連絡する場合、まずは主治医に相談し、指示を仰がねばなりません
  2. 公認心理師が自分の判断でただちに通報することは適切とは言えません。
  3. 2. 自傷他害の可能性がある場合、公認心理師が最初に行うべき行動は、主治医に報告し、その指示を仰ぐことです。
  4. 3. 入院を是非を決めるのはあくまで主治医です。
  5. 不穏な状態のクライエントに入院の可能性を伝えることは本人を刺激することにもなりえるので不適切です。
  6. 4. この時点ではまだ「危害を加える可能性がある」段階なので「安全な所に身を隠す」ことは適切とは言えません。
  7. 5. 不穏なクライエントの行動について注意するように家族に助言するのは、本人の攻撃性が家族に向く危険性があるので不適切です。

参考になった数1

02

自傷他害の恐れがあるクライエントへの対応の知識を問う問題です。

選択肢1. ただちに警察に連絡する。

「自傷他害の可能性がある」状態であり、問われている「公認心理師として最初に行うべき行動」として警察通報は適切とはいえません。

選択肢2. クライエントの主治医に状況を報告する。

適切な対応です。

選択肢3. クライエントに入院の可能性が高いことを説明する。

入院の判断は医師が行うことです。公認心理師の行動として不適切です。

選択肢4. 犠牲者となり得る人に対して安全な所に身を隠すよう伝える。

問われている「公認心理師として最初に行うべき行動」として適切とはいえません。

選択肢5. クライエントの家族に、クライエントの行動について注意するよう助言する。

問われている「公認心理師として最初に行うべき行動」として適切とはいえません。

まとめ

自傷他害のリスクと秘密保持義務(守秘義務)の見極めが重要です。

参考になった数0