過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第1回 追加試験(2018年) 午前 問36

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
特定妊婦のリスク要因として、不適切なものを1つ選べ。
   1 .
若年妊娠
   2 .
多胎妊娠
   3 .
経済的困窮
   4 .
望まない妊娠
   5 .
母子健康手帳未交付
( 公認心理師試験 第1回 追加試験(2018年) 午前 問36 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

2

正解は2です。

特定妊婦とは、出産後の養育について出産前において支援を行うことが特に必要と認められる妊婦のことです。

厚生労働省の子ども虐待対応の手引きでは、以下以外にも次のリスク要因が挙げられています。

他の子どもが支援が必要な状態などすでに養育の問題がある妊婦、未婚やひとり親など支援者がいない妊婦出産の準備をしていない妊婦こころの問題・知的な課題などのある妊婦があります。

1.→〇

若年妊婦はリスク要因の一つです。

2.→✖

多胎に関する記述はありません。ですが、厚生労働省の訪問支援の指標の一つには挙げられてます。

3.→〇

経済的困窮はリスク要因の一つです。不安定な雇用や借金などが考えられます。

4.→〇

望まない妊娠はリスク要因の一つです。

5.→〇

母子健康手帳未交付はリスク要因の一つです。妊娠届未提出、妊婦健康診査未受診・受診回数の少ない妊婦も同様にリスク要因です。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

正解は2です。

リスク要因とは「虐待に至るおそれがある要因」のことです。特定妊婦とリスク要因とは密接に関係していますが、完全に同義ではないので注意しましょう

  1. 1. 若年妊娠は、母親になる準備ができないまま出産を迎える場合があるため、虐待のリスクが高まります。
  2. 2. 多胎妊娠は「支援を必要とする特定妊婦」に含まれますが、虐待のリスクとは別になります。
  3. 3. 経済的に貧しい場合、子どもの衣食住の環境を整えることができないといったリスクが高まります。
  4. 4. 望まない妊娠や予期せぬ妊娠は、1と同様、母親になる準備ができていないことが多いため、リスクが高まります。
  5. 5. 母子健康手帳では、母親の健康診査の状況や、妊娠中の生活について把握することができます。よって未交付の場合はリスクが高まります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。