公認心理師の過去問
第1回 追加試験(2018年)
午前 問46
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
公認心理師試験 第1回 追加試験(2018年) 午前 問46 (訂正依頼・報告はこちら)
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律<労働者派遣法>について、正しいものを1つ選べ。
- 派遣労働者本人からの意見を聴取すれば、派遣労働者を3年を超えて派遣できる。
- 専門的知識や技術を必要とする26の業務に限り、派遣労働者を3年を超えて派遣できる。
- 60歳以上の派遣労働者を派遣する場合は、派遣先の事業所における同一の組織単位に対し、3年を超えて派遣できる。
- 事業所単位での派遣可能期間の延長があれば、派遣先の事業所における同一の組織単位に対し、3年を超えて派遣できる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
正解は3です。
1.→✖
同じ派遣先で働くことができるのは、原則3年までです。しかし、派遣先の事業所の過半数の労働組合などから意見を聴取し3年を限度に延長することはできます。
2.→✖
もともとは26業種に限り、期間の規定は設けられていませんでした。しかし、2015年に労働者派遣法が改正し、26業種に関係なく一律で原則3年までとなりました。
3.→〇
無期雇用派遣労働者と60歳以上の派遣労働者は原則3年の決まりは適用外となります。特定の事業所で働き始めて3年目の時点で60歳以上であれば、適用外になります。
4.→✖
上述の通り、派遣先の事業所の過半数の労働組合などから意見を聴取し3年を限度に延長することはできます。しかし、その場合は異なる「課」への異動が必要です。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
02
正解は3です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問45)へ
第1回 追加試験(2018年)問題一覧
次の問題(問47)へ