公認心理師の過去問
第1回 追加試験(2018年)
午前 問63
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
公認心理師試験 第1回 追加試験(2018年) 午前 問63 (訂正依頼・報告はこちら)
小学校で原因不明の爆発事故が起こり、多数の負傷者がいると通報があった。所轄警察署に勤務する公認心理師は事故発生後、他の署員とともに直ちに事故現場において被害者支援を行った。
事故の連絡を受けて駆け付けた保護者への公認心理師の優先される対応として、適切なものを1つ選べ。
事故の連絡を受けて駆け付けた保護者への公認心理師の優先される対応として、適切なものを1つ選べ。
- 報道機関の取材に応じる。
- 保護者が希望しない限り、情報提供を控える。
- 学校教職員から保護者に説明する場を設定する。
- 免許証などにより保護者を確認し、部外者の侵入を防ぐ。
- 関係者と協力して児童の状況について情報を集め、保護者に提供する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
事故発生時の公認心理師としての対応に関する問題です。
報道機関の取材に応じることは、公認心理師の仕事ではありません。
小学校および所轄警察署の判断により、担当者が取材に応じると考えられます。
保護者に正確な情報提供をすることは必要です。
公認心理師として、保護者の不安に寄り添うことが求められます。
学校教職員から保護者に説明する場を設定することは、小学校の担当者の仕事です。
部外者の侵入を防ぐことは、公認心理師の仕事ではありません。
小学校および所轄警察署の担当者の仕事です。
関係者と協力して児童の状況について情報を集め、保護者に提供することは適切です。
公認心理師として、必要な情報を提供し、保護者の不安を取り除くよう努めることが必要です。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
02
正解は5です。
こういった事態で心理師としての働きは、大きな課題でもあります。
1.→×
教職員の仕事にあたります。
2.→×
不確定なまま情報を安易に提供することも混乱を増長させますが、情報が全くないと不安を招きます。正確な情報を伝えることで混乱や不安を鎮めましょう。
3.→×
教職員の仕事です。
4.→×
警察官の仕事です。
5.→○
正確な情報を提供することで、混乱や不安を鎮めるようにしましょう。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問62)へ
第1回 追加試験(2018年)問題一覧
次の問題(問64)へ