過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第5回 (2022年) 午前 問73

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
21歳の女性 A、理工系の大学3年生。中学校の理科教科の教師を目指し、専門科目に加えて教員免許取得に関する科目も履修している。しかし、最近アルバイトなどの経験を通して、他者と交流する活動や人に教えることへの興味が低いことに気が付いたため、大学卒業後の職業選択に迷っている。同じ学科の友人や先輩たちと進路について話し合いをするうちに、人と関わる教育などの活動よりも道具や機械を操作する活動に興味が強いことにも気が付いた。そこで、将来の進路として技術職に就くことを考えるようになった。
Aの興味や適性と考え直した進路との関係を説明する理論として、最も適切なものを1つ選べ。
   1 .
D. E. Super のライフ・キャリア・レインボー
   2 .
E. H. Schein の3つのサイクル
   3 .
J. D. Krumboltz の計画された偶発性
   4 .
J. L. Holland の六角形モデル
   5 .
N. K. Schlossberg のトランジション
( 公認心理師試験 第5回 (2022年) 午前 問73 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

6

問題文に「Aの興味や適性と考え直した進路との関係を説明する理論」とあることから、人格や適性と職業を関連付ける理論を探します。

選択肢1. D. E. Super のライフ・キャリア・レインボー

ライフ・キャリア・レインボーとは、人生やキャリアの多様性を大切にする考え方です。具体的には、次のような意味を持ちます。

ライフ・レインボー:人生において、様々な経験をすることが大切であるという考え方です。

キャリア・レインボー:キャリアにおいても、多様な経験をすることが重要です。例えば、異なる業界や職種に挑戦することで、自分の能力や興味に合った仕事を見つけることができます。

レインボー・キャリア:キャリアにおいて、性別や性的指向、人種、国籍、年齢、障がいなど、多様な背景を持つ人々が、自分らしいキャリアを実現することができる社会を目指す考え方です。

選択肢2. E. H. Schein の3つのサイクル

Scheinは、組織変革に必要な3つのサイクルについて提唱しました。

アセスメントサイクルでは、組織のメンバーの価値観などを理解するために、インタビューやアンケート、観察などを通じて、組織の問題やニーズを明確化することができます。

インターベンションサイクルでは、トレーニングやコンサルティング、グループディスカッションなどの活動を通じて、組織のメンバーが新しいスキルや行動を身に付けることを支援します。

評価サイクルでは、インターベンションサイクルで実施したプログラムの成果を評価し、改善点を把握するためにアセスメントが行われます。

選択肢3. J. D. Krumboltz の計画された偶発性

Krumboltzは、キャリア開発は単なる計画に基づくものではなく、偶発的な出来事や、予期せぬチャンスを通じてもたらされる可能性があると主張しています。計画された偶発性は、キャリアの選択や進路において、自己理解や情報収集だけでなく、偶発的な出来事や予期せぬチャンスを活かすことが重要であることを示唆しています。

選択肢4. J. L. Holland の六角形モデル

正解です。六角形モデルは、人格の特徴を6つの要素に分類し、それぞれの要素がどのような職種や職業に適しているかを示すモデルです。6つの要素は以下のとおりです。

①現実志向(Realistic):物事を実際に操作することが好きで、体力や技術的なスキルを要する仕事に向いています。例えば、建設作業員、メカニック、看護師など。

②知的志向(Investigative):分析的な思考が得意で、問題解決や理論的な分析を要する仕事に向いています。例えば、研究者、科学者、コンピュータープログラマーなど。

③芸術志向(Artistic):創造性があり、芸術的な活動や表現が好きな人に向いています。例えば、芸術家、作曲家、デザイナーなど。

④社交志向(Social):人との交流が好きで、人を助けることができる職種に向いています。例えば、教師、ソーシャルワーカー、看護師など。

⑤企業志向(Enterprising):リーダーシップや経営能力があり、競争的な環境で働くことが好きな人に向いています。例えば、経営者、セールスマン、政治家など。

⑥公共志向(Conventional):秩序や規律を守ることが好きで、事務的な仕事に向いています。例えば、会計士、事務員、銀行員など。

選択肢5. N. K. Schlossberg のトランジション

トランジション理論とは、個人が変化や移行期に直面したときに、その過程を理解し、適切に対処するためのフレームワークです。トランジション理論によれば、個人は変化に直面すると、以下の3つの段階を経験するとされています。

離別期(Ending):変化が始まる前の状態を引き離され、失うことを感じる期間です。この段階では、過去の状況を思い出し、別れを惜しむ気持ちや喪失感が強くなることがあります。

中間期(Neutral Zone):過去と未来の狭間にいる期間であり、不確実性が高まり、ストレスや不安が増すことがあります。この段階では、新しい状況に適応するために、過去の習慣や信念を捨て、新しいアイデアや視点を模索することが必要となります。

新しい始まり期(New Beginning):変化が完了し、新しい状況に適応するための行動を開始する期間です。この段階では、新しい状況に対して前向きな意欲やエネルギーを持ち、新しいアイデアや目標を実現するための計画を立てることができます。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

キャリア理論についての設問です。

選択肢1. D. E. Super のライフ・キャリア・レインボー

ドナルド・E・スーパーのライフ・キャリア・レインボーでは、キャリアを仕事に関わらず人生の様々な局面で訪れる役割によって形成されると考えます。

人生における7つの役割として、子ども、学習者、親、余暇人、市民、職業人、家庭人、その他の役割が考えられており、人はいくつも役割を担いながら人生を送っています。

選択肢2. E. H. Schein の3つのサイクル

シャインの3つのサイクルとは、生物学的・社会的サイクル、家族関係におけるサイクル、仕事・キャリア形成におけるサイクルのことです。

生物学的・社会的サイクルは「個人の領域」とも言われます。

3つのサイクルは独立しているのではなく、相互に関係していると考えられています。

選択肢3. J. D. Krumboltz の計画された偶発性

計画された偶発性理論とは、「個人のキャリアの8割は、予想しない偶発的なことで決定される」という考えに基づく理論です。

選択肢4. J. L. Holland の六角形モデル

適切です。

六角モデルでは、パーソナリティと環境(職場の環境)のタイプを6つに分類し、個人と職場のマッチングをはかります。

パーソナリティの6つのタイプには現実的タイプ(Realistic)、研究的タイプ(Investigative)、芸術的タイプ(Artistic)、社会的タイプ(Social)、企業的タイプ(Enterprising)、慣習(習慣)タイプ(Conventional)があり、六角モデルのことを、頭文字を取ってRIASEC(リアセック)と呼ぶことが多いです。

選択肢5. N. K. Schlossberg のトランジション

シュロスバーグのトランジション理論とは、人生や人間関係の転機(就職・転職・結婚・病気・死別などのライフイベント)に対する、対応力がキャリア形成に大きく影響するという理論です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。