過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第5回 (2022年) 午後 問22

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
知的障害児の適応行動の評価で使用する心理検査として、最も適切なものを1つ選べ。
   1 .
CDR
   2 .
WISC−Ⅳ
   3 .
Vineland−Ⅱ
   4 .
田中ビネー知能検査 V
   5 .
グッドイナフ人物画検査
( 公認心理師試験 第5回 (2022年) 午後 問22 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

4

各心理検査の特徴を理解しておきましょう。

選択肢1. CDR

CDR(Clinical Dementia Rating)は認知症の重症度を測る検査になります。記憶、見当識、判断力と問題解決、社会適応、家族状況および趣味・関心、介護状況の6項目を5段階で評価し、CDR=0で健常、CDR=3で重度認知症に分類されます。

選択肢2. WISC−Ⅳ

WISC-Ⅳは、適応年齢5歳0か月~16歳11か月までの知能検査です。言語理解指標(VCI)、知覚推理指標(PRI)、ワーキングメモリ(WMI )、処理速度指標(PSI)の4つの指標からなります。

選択肢3. Vineland−Ⅱ

正解です。Vineland-Ⅱは、半構造化面接により日常生活への適応行動を評価します。コミュニケーション、日常生活スキル、社会性、運動スキルと日常生活で問題になるような不適応行動の観点から構成され、保護者など対象者をよく知る人物が回答します。

選択肢4. 田中ビネー知能検査 V

田中ビネー知能検査Ⅴは、2歳~成人までを対象とした知能検査です。2歳~13歳までは精神年齢と知能指数(IQ)、14歳以上は偏差知能指数(DIQ)を算出します。

選択肢5. グッドイナフ人物画検査

グッドイナフ人物画検査は、知能検査として開発された、対象者の発達の程度やパーソナリティを評価する描画法の一つです。描かれた男の子の身体各部の比率などから、知能指数を算出します。

付箋メモを残すことが出来ます。
2

この問題の正解は、Vineland−Ⅱ です。

適応行動とは個人的または社会的活動を充足させるために必要な日常生活における行動とされており、環境の期待によって変化したり、年齢によって重視されることが変化します。

選択肢3. Vineland−Ⅱ

Vineland−Ⅱは、適応行動の標準化尺度で0歳から92歳までに適用され、コミュニケーション領域、日常生活スキル領域など5つの分野で評価されます。

選択肢に存在するWISC−Ⅳや田中ビネー知能検査 Vのような知能検査も適応行動評価につながりますが、本検査は適応行動に焦点を当てたもので最も適切と考えられます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。