過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第5回 (2022年) 午後 問23

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
DSM−5における素行症/素行障害の説明として、適切なものを1つ選べ。
   1 .
素行症を持つ人の反抗や攻撃性は、反抗挑発症を持つ人よりも軽度である。
   2 .
素行症における虚偽性には、義務を逃れるためしばしば嘘をつくことが含まれる。
   3 .
診断基準にある重大な規則違反には、性行為の強制、ひったくり及び強盗が相当する。
   4 .
素行症は、発症年齢によって、小児期発症型、青年期発症型又は成人期発症型に特定される。
   5 .
問題行動歴のない者でも、被害者を死亡させる重大事件を起こした場合には、素行症と診断される。
( 公認心理師試験 第5回 (2022年) 午後 問23 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

3

この問題の正解は、

素行症における虚偽性には、義務を逃れるためしばしば嘘をつくことが含まれる。 です。

各選択肢については以下の通りです。

選択肢1. 素行症を持つ人の反抗や攻撃性は、反抗挑発症を持つ人よりも軽度である。

誤りです。DSM-5によると、反抗挑発症の特徴は口論好き、易怒性などであるのに対して、素行症の特徴はいじめ、強迫や強盗、動物に対する残酷性など、より攻撃性の高いものです。

選択肢2. 素行症における虚偽性には、義務を逃れるためしばしば嘘をつくことが含まれる。

正解です。DSM-5によると、素行症の診断基準として虚偽性や窃盗があげられます。

選択肢3. 診断基準にある重大な規則違反には、性行為の強制、ひったくり及び強盗が相当する。

誤りです。DSM-5において、性行為の強制、ひったくり及び強盗は重大な規則違反ではなく、人や動物に対する攻撃性に該当します。

選択肢4. 素行症は、発症年齢によって、小児期発症型、青年期発症型又は成人期発症型に特定される。

誤りです。素行症の発症は少年、青年または特定不能とされています。

選択肢5. 問題行動歴のない者でも、被害者を死亡させる重大事件を起こした場合には、素行症と診断される。

誤りです。素行症の診断には、診断基準における行動のうち3つ以上が直近12か月以内にみられ、少なくとも1つが直近6か月以内にみられることが必要です。本選択肢の内容とは矛盾します。

付箋メモを残すことが出来ます。
3

素行症の特徴についておさえておきましょう。

選択肢1. 素行症を持つ人の反抗や攻撃性は、反抗挑発症を持つ人よりも軽度である。

反抗挑発症とは、しばしば反抗的な態度や行動を示す子どもや青年に診断される障害です。軽度の素行症とみなされる場合もあるため、不正解です。

選択肢2. 素行症における虚偽性には、義務を逃れるためしばしば嘘をつくことが含まれる。

素行症における虚偽性は、頻繁に嘘をついたり、他人を欺いたりすることがあります。嘘をつく理由は、他人を欺くことで自分の利益を得たり、責任を回避したりすることが多いです。したがって、正解です。

選択肢3. 診断基準にある重大な規則違反には、性行為の強制、ひったくり及び強盗が相当する。

素行症の診断基準における重大な規則違反には、親の禁止を破りしばしば夜間に外出したり、長期にわたって家に帰らない、学校を怠けるといった行為が当てはまります。したがって、不正解です。

選択肢4. 素行症は、発症年齢によって、小児期発症型、青年期発症型又は成人期発症型に特定される。

小児期発症型は、10歳になるまでに素行障害の症状を発症することが特徴です。また、青年期発症型は、10歳以降に素行障害の症状を発症することが特徴です。成人期発症型というのはないため不正解です。

選択肢5. 問題行動歴のない者でも、被害者を死亡させる重大事件を起こした場合には、素行症と診断される。

素行症の診断基準には、「長期にわたって、社会的規範に反する行動が見られる」とあります。したがって、不正解です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。