過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第5回 (2022年) 午後 問24

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
発達障害者が一般就労を行おうとしているときに利用するサービスとして、最も適切なものを1つ選べ。
   1 .
行動援護
   2 .
就労定着支援
   3 .
就労継続支援 B型
   4 .
リワークによる支援
   5 .
ジョブコーチによる支援
( 公認心理師試験 第5回 (2022年) 午後 問24 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

3

各制度について整理します。

選択肢1. 行動援護

行動援護とは、心身の障がいや生活困難などで日常生活に支障をきたしている人々に対し、その自立や社会参加を促進するための支援のことです。

選択肢2. 就労定着支援

就労定着支援とは、一般企業などでの就労に移行して6カ月を経過した障害者に対して、職場での指導・アドバイス、労働条件の確認・調整など雇用継続のための様々な支援を提供することで、安定した職場での就労を促進します。

選択肢3. 就労継続支援 B型

就労継続支援B型は、障がい者が就労するための支援を行う制度で、障がい者の職業訓練や職場への就労支援を行います。

ただ一般就労のように雇用契約を結ぶのではないため、不正解です。

選択肢4. リワークによる支援

リワーク(return to work)は、労働者が疾患やケガなどで働けなくなった場合に、適切な治療やリハビリテーションを経て復職することを指します。

選択肢5. ジョブコーチによる支援

正解です。

ジョブコーチとは、障がい者や難病者などの就労支援を行う専門家のことです。

彼らは、障がい者の個別の能力や希望に応じた職場探しや、就業に必要なスキルの習得、社会的スキルの向上、コミュニケーションのサポート、職場でのトラブル解決など、様々な支援を提供します。

付箋メモを残すことが出来ます。
3

この問題の正解は、ジョブコーチによる支援 です。

一般就労とは企業などに就職し労働契約を結んで働く形態です。

各選択肢については以下の通りです。

選択肢1. 行動援護

誤りです。一人で行動することが困難な身体障害や知的障害を有する人の外出などを支援するもので、就労支援とは関連しません。

選択肢2. 就労定着支援

誤りです。一般就労に移行した障害を持つ人々に対して、その継続のための支援を行う制度です。

選択肢3. 就労継続支援 B型

誤りです。就労継続支援 B型は、障害を有する人が企業などへの就職に不安を持ったり困難な場合に雇用契約を結ばずに就労訓練を行うことが可能になる支援のことです。

選択肢4. リワークによる支援

誤りです。うつ病など精神の不調を抱えた人々が復職することを支援します。

選択肢5. ジョブコーチによる支援

正解です。障害を有する人が職務の実行・職場への適応するために目的を定めた支援を行うことです。障害を有する人の一般就労を助ける制度で、題意に適しています

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。