過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第5回 (2022年) 午後 問26

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
DSM−5の身体症状症および関連症群における身体症状症について、最も適切なものを1つ選べ。
   1 .
身体の一部に脱力が起こる。
   2 .
視覚や聴覚の機能が損なわれる。
   3 .
疾患を示唆する身体症状を意図的に作り出している。
   4 .
重篤な疾患に罹(り)患することへの強い不安がある。
   5 .
身体症状に関連した過度な思考、感情または行動がある。
( 公認心理師試験 第5回 (2022年) 午後 問26 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

4

この問題では適切な選択肢を選ぶ必要があります。

正解は、身体症状に関連した過度な思考、感情または行動がある。 です。

選択肢1. 身体の一部に脱力が起こる。

誤りです。

身体症状症では脱力が起こることもありますが、全ての場合ではありません。

選択肢2. 視覚や聴覚の機能が損なわれる。

誤りです。

身体症状症では視覚や聴覚の機能が損なわれることはありません。

選択肢3. 疾患を示唆する身体症状を意図的に作り出している。

誤りです。

上記の特徴は身体症状症にはみられず、作為症(虚偽性障害)にあてはまります。

選択肢4. 重篤な疾患に罹(り)患することへの強い不安がある。

誤りです。上記の特徴は病気不安症にみられます。

選択肢5. 身体症状に関連した過度な思考、感情または行動がある。

正しいです。

身体症状に関連した過剰で不適な思考、感情、行動は身体症状症の特徴です。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

DSM-5(精神障害の診断と統計マニュアル第5版)では、身体症状症(身体症状障害;SSD)は、自身の身体症状に対して過度に関心を抱いたり意識を向けすぎることが、結果的に当人の時間を多く費やし、疲弊してしまう特徴のある疾患であるとされています。

具体的な身体症状は、身体のどの部分にでも生じることができますが、慢性的な疲れ、消化器症状、痛み、性的機能障害、脳機能障害などが最も一般的です。

身体症状症は、症状の継続期間、頻度や症状が原因でどれだけの苦痛や社会機能障害を引き起こすか、そして症状が精神的な要因によって説明できるかどうかに応じて診断されます。

別の言い方では、心身症やソマティック・シンドロームとも呼ばれます。

選択肢1. 身体の一部に脱力が起こる。

誤り。脱力が起きることもあるが、主な症状ではありません。

選択肢2. 視覚や聴覚の機能が損なわれる。

誤り。資格や聴覚の機能が損なわれることはありません。

選択肢3. 疾患を示唆する身体症状を意図的に作り出している。

誤り。選択肢は詐病、作為症、演技性人格症などの可能性があります。

選択肢4. 重篤な疾患に罹(り)患することへの強い不安がある。

誤り。選択肢は不安症の一種にあたります。

選択肢5. 身体症状に関連した過度な思考、感情または行動がある。

正解。

心因的な問題が多く内在しているため、身体症状に関連した過度な思考、感情または行動があります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。