過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

公認心理師の過去問 第5回 (2022年) 午後 問27

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
Basedow病の症状として、正しいものを1つ選べ。
   1 .
動悸
   2 .
便秘
   3 .
寒がり
   4 .
顔のむくみ
   5 .
声のかすれ
( 公認心理師試験 第5回 (2022年) 午後 問27 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

5

この問題では適切な選択肢を選びます。

バセドウ病(甲状腺機能が亢進)は、甲状腺の受容体に対する自己抗体が原因で、甲状腺ホルモンが過剰となる疾患です。

特徴的な症状は甲状腺腫大、頻脈、眼球突出などです。

選択肢1. 動悸

正しいです。動悸はバセドウ病の特徴的な症状です。

選択肢2. 便秘

誤りです。バセドウ病では下痢が見られます。

選択肢3. 寒がり

誤りです。バセドウ病では暑がりが見られます。

選択肢4. 顔のむくみ

誤りです。顔のむくみは甲状腺機能低下症(橋本病)に見られます。

選択肢5. 声のかすれ

誤りです。声のかすれは甲状腺機能低下症(橋本病)に見られます。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

バセドウ病とは、甲状腺ホルモンの過剰分泌によって引き起こされる自己免疫疾患の一つで、甲状腺機能亢進症の一形態です。

甲状腺が過剰に刺激され、甲状腺ホルモンが過剰に分泌されることで、身体の多くの部分に影響を与える病気です。

バセドウ病の症状としては、次のようなものがあります。

体重減少、高い体温、高い代謝率、高血圧、過度な多汗症、目の充血や腫れ、二重視、視力低下(オービット症候群)、手の震えや不安、興奮、不眠など

選択肢1. 動悸

正解。動悸はバセドウ病の特徴的な症状です。

選択肢2. 便秘

誤り。バセドウ病では下痢になることが多くみられます。

選択肢3. 寒がり

誤り。過度な多汗症が出るほど、暑がる傾向にあります。

選択肢4. 顔のむくみ

誤り。選択肢は甲状腺機能低下症の内容です。

選択肢5. 声のかすれ

誤り。選択肢は甲状腺機能低下症の内容です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この公認心理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。