公認心理師の過去問
第5回 (2022年)
午後 問27
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
この問題では適切な選択肢を選びます。
バセドウ病(甲状腺機能が亢進)は、甲状腺の受容体に対する自己抗体が原因で、甲状腺ホルモンが過剰となる疾患です。
特徴的な症状は甲状腺腫大、頻脈、眼球突出などです。
正しいです。動悸はバセドウ病の特徴的な症状です。
誤りです。バセドウ病では下痢が見られます。
誤りです。バセドウ病では暑がりが見られます。
誤りです。顔のむくみは甲状腺機能低下症(橋本病)に見られます。
誤りです。声のかすれは甲状腺機能低下症(橋本病)に見られます。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
02
Basedow病とは、甲状腺臓器の特異的な自己免疫疾患の一種です。
100人に2~6人程度の患者がおり、男性患者よりも女性患者が多いという特徴があります。
この疾患の症状として、次のようなものが挙げられます。
・全身症状(疲れやすい、暑がり、微熱、体重減少または増加)
・顔や首の症状(眼球突出、目つきがきつい、甲状腺腫大)
・精神症状(イライラしやすい、落ち着かない、集中力の低下、不眠)
・循環器症状(動悸、頻脈、心不全、むくみ、息切れ)
・消化器症状(食欲亢進、食欲低下、口渇、軟便、排泄回数の増加)
・皮膚症状(発汗、脱毛、かゆみ、皮膚が黒くなる)
・筋肉や骨の症状(脱力感、筋力低下、手足のふるえ、骨粗鬆症)
・月経(月経不順、無月経、不妊)
・血液(コレステロール低下、血圧上昇、血糖上昇、肝障害)
この問題の選択肢の中では「動悸」が含まれており、正答となります。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
バセドウ病とは、甲状腺ホルモンの過剰分泌によって引き起こされる自己免疫疾患の一つで、甲状腺機能亢進症の一形態です。
甲状腺が過剰に刺激され、甲状腺ホルモンが過剰に分泌されることで、身体の多くの部分に影響を与える病気です。
バセドウ病の症状としては、次のようなものがあります。
体重減少、高い体温、高い代謝率、高血圧、過度な多汗症、目の充血や腫れ、二重視、視力低下(オービット症候群)、手の震えや不安、興奮、不眠など
正解。動悸はバセドウ病の特徴的な症状です。
誤り。バセドウ病では下痢になることが多くみられます。
誤り。過度な多汗症が出るほど、暑がる傾向にあります。
誤り。選択肢は甲状腺機能低下症の内容です。
誤り。選択肢は甲状腺機能低下症の内容です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問26)へ
第5回 (2022年)問題一覧
次の問題(問28)へ