公認心理師 過去問
第8回(2025年)
問17 (午前 問17)
問題文
児童にウェクスラー式知能検査を実施する際、被検査者への配慮として、最も適切なものを1つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
公認心理師試験 第8回(2025年) 問17(午前 問17) (訂正依頼・報告はこちら)
児童にウェクスラー式知能検査を実施する際、被検査者への配慮として、最も適切なものを1つ選べ。
- 児童には窓が見える位置に座ってもらう。
- 保護者には児童から見える位置に座ってもらう。
- 答えが正しいかを問われたら「正解です」と返す。
- 熱心な取り組みに「頑張っていますね」と声をかける。
- 児童に「一緒にやって」と求められた際は課題を援助する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問16)へ
第8回(2025年) 問題一覧
次の問題(問18)へ