公認心理師 過去問
第8回(2025年)
問22 (午前 問22)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

公認心理師試験 第8回(2025年) 問22(午前 問22) (訂正依頼・報告はこちら)

問題志向型診療録において、「S」に記載するべきものを1つ選べ。
  • 患者の訴え
  • 患者の評価
  • 患者の表情
  • 検査の結果
  • 治療の計画

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

問題志向型診療録において、経過は「SOAP」でまとめられます。

選択肢1. 患者の訴え

正解です。患者の訴えや主訴は、「S」に記載します。

選択肢2. 患者の評価

誤りです。患者の評価は、「S」には記載しません。

選択肢3. 患者の表情

誤りです。患者の表情は、「S」には記載しません。

選択肢4. 検査の結果

誤りです。検査の結果は、「S」には記載しません。

選択肢5. 治療の計画

誤りです。治療の計画は、「S」には記載しません。

まとめ

問題志向型診療録はPOMSと呼ばれ、医療現場のカルテメーカーにも広く導入されています。

経過記録は「プログレスノート」と呼ばれ、SOAPの項目に分けて記載します。

 

SOAP意味は以下の通りです。覚えておきましょう。

(S)Subjective

(O)Objective

(A)Assesment

(P)Plan

参考になった数3