公認心理師 過去問
第8回(2025年)
問75 (午前 問75)
問題文
74歳の女性A、夫と二人暮らし。Aの様子を心配した夫と共に医療機関を受診した。夫によると、Aはもともと料理上手で、以前は遊びに来た娘家族に手料理を振る舞うことを楽しみにしていた。しかし、半年前から調理に手間取るようになった。2週間前に娘家族が来たときは、目に見えて調理に手間取り、夕食の時間に間に合わせることができなかった。Aはそのことでひどく落ち込んでいた。医師がAに生活歴を尋ねると、おおむね語ることができたが、最近の出来事については詳細を覚えていなかった。
Aに生じている神経心理学的症状として、可能性が高いものを2つ選べ。
Aに生じている神経心理学的症状として、可能性が高いものを2つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
公認心理師試験 第8回(2025年) 問75(午前 問75) (訂正依頼・報告はこちら)
74歳の女性A、夫と二人暮らし。Aの様子を心配した夫と共に医療機関を受診した。夫によると、Aはもともと料理上手で、以前は遊びに来た娘家族に手料理を振る舞うことを楽しみにしていた。しかし、半年前から調理に手間取るようになった。2週間前に娘家族が来たときは、目に見えて調理に手間取り、夕食の時間に間に合わせることができなかった。Aはそのことでひどく落ち込んでいた。医師がAに生活歴を尋ねると、おおむね語ることができたが、最近の出来事については詳細を覚えていなかった。
Aに生じている神経心理学的症状として、可能性が高いものを2つ選べ。
Aに生じている神経心理学的症状として、可能性が高いものを2つ選べ。
- 喚語困難
- 身体失認
- 記銘力障害
- 遂行機能障害
- 社会的行動障害
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問74)へ
第8回(2025年) 問題一覧
次の問題(問76)へ