第一種電気工事士の過去問
令和5年度(2023年) 午後
一般問題 問27

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第一種 電気工事士試験 令和5年度(2023年) 午後 一般問題 問27 (訂正依頼・報告はこちら)

自家用電気工作物において、低圧の幹線から分岐して、水気のない場所に施設する低圧用の電気機械器具に至る低圧分岐回路を設置する場合において、不適切なものは。
  • 低圧分岐回路の適切な箇所に開閉器を施設した。
  • 低圧分岐回路に過電流が生じた場合に幹線を保護できるよう、幹線にのみ過電流遮断器を施設した。
  • 低圧分岐回路に、<PS>Eの表示のある漏電遮断器(定格感度電流が15mA以下、動作時間が0.1秒以下の電流動作型のものに限る。)を施設した。
  • 低圧分岐回路は、他の配線等との混触による火災のおそれがないよう施設した。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

この問題は、自家用電気工作物の低圧分岐回路の設置に関する適切な対応について問うています。特に、低圧分岐回路を設置する際に行うべき措置と、それが不適切である場合を見極めることが求められています。

選択肢1. 低圧分岐回路の適切な箇所に開閉器を施設した。

低圧分岐回路に適切な開閉器を設置することは、分岐回路の安全性や管理のために必要です。この記述は適切です。
適切

 

選択肢2. 低圧分岐回路に過電流が生じた場合に幹線を保護できるよう、幹線にのみ過電流遮断器を施設した。

過電流遮断器は、分岐回路と幹線の両方に適切に設置する必要があります。幹線のみに過電流遮断器を設置すると、分岐回路が保護されず、不適切です。
不適切

選択肢3. 低圧分岐回路に、<PS>Eの表示のある漏電遮断器(定格感度電流が15mA以下、動作時間が0.1秒以下の電流動作型のものに限る。)を施設した。

漏電遮断器の設置は、漏電による感電や火災を防ぐために重要です。この記述は適切です。
適切

選択肢4. 低圧分岐回路は、他の配線等との混触による火災のおそれがないよう施設した。

配線の混触を防ぐための設置方法は、安全性の確保において重要です。この記述は適切です。
適切

まとめ

この問題では、低圧分岐回路の安全性を確保するために必要な措置について問われています。幹線のみに過電流遮断器を設置することは、分岐回路を適切に保護できないため不適切です。他の選択肢はすべて適切な内容となっています。

 

参考になった数0