過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

一級建築士の過去問 令和4年(2022年) 学科2(環境・設備) 問11

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
建築物とその空調負荷の一般的な特徴との組合せとして、最も不適当なものは、次のうちどれか。
   1 .
劇場:ピーク負荷が小さく、予冷・予熱の時間が短い傾向にある。
   2 .
百貨店:休日と平日、一日の午前と夕方の時間帯等によって負荷が大きく異なる傾向にある。
   3 .
ビジネスホテル:ピーク負荷が夕方から夜間にかけて発生する傾向にある。
   4 .
データセンター:外皮負荷や外気負荷より室内で発生する顕熱負荷のほうが大きい傾向にある。
( 一級建築士試験 令和4年(2022年) 学科2(環境・設備) 問11 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

11

この問題は、空調負荷に関する問題です。

過去にあまり出題されていない形式ですが、建築物の特徴をイメージできれば解答できる問題ですので、しっかり復習しておきましょう。

選択肢1. 劇場:ピーク負荷が小さく、予冷・予熱の時間が短い傾向にある。

誤りです。

劇場は外壁面が大きいことから、ピーク負荷が大きく、予冷・予熱に時間がかかります。

選択肢2. 百貨店:休日と平日、一日の午前と夕方の時間帯等によって負荷が大きく異なる傾向にある。

正しいです。

百貨店は、休日と平日、一日の午前と夕方の時間帯で利用人数が異なるため、負荷も大きく異なります。

選択肢3. ビジネスホテル:ピーク負荷が夕方から夜間にかけて発生する傾向にある。

正しいです。

ビジネスホテルは、夕方から夜間にかけての利用が最大となるため、その時間帯でピーク負荷が発生する傾向にあります。

選択肢4. データセンター:外皮負荷や外気負荷より室内で発生する顕熱負荷のほうが大きい傾向にある。

正しいです。

データセンターは、インターネット用の装置が設置・運用されている建物のため、外皮負荷や外気負荷よりも、装置からの顕熱負荷のほうが、大きい傾向にあります。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この一級建築士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。