一級建築士の過去問
令和4年(2022年)
学科4(構造) 問3

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

一級建築士試験 令和4年(2022年) 学科4(構造) 問3 (訂正依頼・報告はこちら)

図のような鉛直方向に等分布荷重wと水平方向に集中荷重Pが作用する骨組において、固定端A点に曲げモーメントが生じない場合の荷重wlと荷重Pの比として、正しいものは、次のうちどれか。
ただし、全ての部材は弾性部材とし、自重は無視する。
問題文の画像
  • wl:P = 1:1
  • wl:P = 1:2
  • wl:P = 2:1
  • wl:P = 3:1

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

ラーメンにかかる荷重Pと荷重wlの比を求める問題です。

固定端A点のモーメントの釣り合いを考えます。

公式を把握しておくことがこの問題を解くポイントになります。

「固定端A点に曲げモーメントが生じない」という条件があるので、仮定の必要はありません。

A点まわりのモーメントのつり合い ∑M = 0 より

 wl × l / 2 − P× l = 0

 wl = 2P

よって、wl : P = 2 : 1 となります。

参考になった数9

02

この問題は、ラーメンにかかる荷重Pと荷重ωlの比を求める問題です。

固定端Aのモーメントの釣り合いを考えることがポイントとなります。

選択肢3. wl:P = 2:1

正しいです。

固定端Aの曲げモーメントを時計回りにMAと仮定すると、モーメントの釣り合い式は、

∑M = ωl × l / 2 − P× l + MA = 0 となります。

固定端A点に曲げモーメントが生じない場合、ωlとPの比は

∑M = ωl × l / 2 – P× l = 0  ωl × l / 2 = P × l

ωl : P = l : l / 2 = 2 : 1 となります。

参考になった数3

03

この問いは、荷重Pと荷重ωlの比を求める問題です。

選択肢3. wl:P = 2:1

正しいです。

 

MAωl × l / 2 − P× l = 0

ωl2/2=P

ωl:P=2:1となります。

参考になった数2