一級建築士の過去問
令和4年(2022年)
学科4(構造) 問27

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

一級建築士試験 令和4年(2022年) 学科4(構造) 問27 (訂正依頼・報告はこちら)

木材に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
  • 木材の弾性係数は、一般に、含水率が繊維飽和点から気乾状態に達するまでは、含水率が小さくなるに従って小さくなる。
  • 積雪時の許容応力度計算をする場合、木材の繊維方向の短期許容応力度は、通常の短期許容応力度を所定の割合で減じた数値とする。
  • 木材の熱伝導率は、普通コンクリートに比べて小さい。
  • 木材の腐朽は、木材腐朽菌の繁殖条件である酸素・温度・水分・栄養源のうち、いずれか一つでも欠くことによって防止することができる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

この問題は、木材の材料特性に関する問題です。

木材は、水分に対して、また熱に対して、特有の性質を持っています。しっかり理解しましょう。

選択肢1. 木材の弾性係数は、一般に、含水率が繊維飽和点から気乾状態に達するまでは、含水率が小さくなるに従って小さくなる。

誤りです。

木材は水分が少ないほど強度が高くなり、弾性係数は含水率が小さくなるほど大きくなるという特徴があります。

選択肢2. 積雪時の許容応力度計算をする場合、木材の繊維方向の短期許容応力度は、通常の短期許容応力度を所定の割合で減じた数値とする。

正しいです。

木材の積雪時の許容応力度を計算する場合、繊維方向の短期応力度は、通常の短期応力度に0.8を乗じた数値としなければなりません。

選択肢3. 木材の熱伝導率は、普通コンクリートに比べて小さい。

正しいです。

木材はコンクリートに比べて熱を通しにくいため、木材の熱伝導率はコンクリートの熱伝導率に比べて小さいです。

選択肢4. 木材の腐朽は、木材腐朽菌の繁殖条件である酸素・温度・水分・栄養源のうち、いずれか一つでも欠くことによって防止することができる。

正しいです。

菌は酸素、温度、水分、栄養源、全ての条件が揃うと繁殖するため、いずれか一つでも欠くことによって、木材の腐を防止することができます。

参考になった数12

02

木材の材料特性に関する問題です。

選択肢1. 木材の弾性係数は、一般に、含水率が繊維飽和点から気乾状態に達するまでは、含水率が小さくなるに従って小さくなる。

誤りです。

木材は、水分が少なくなるほど強度が高くなり、また、含水率が小さくなるほど弾性係数が大きくなるという特徴があります。

選択肢2. 積雪時の許容応力度計算をする場合、木材の繊維方向の短期許容応力度は、通常の短期許容応力度を所定の割合で減じた数値とする。

正しいです。

木材の積雪時の許容応力度を計算する場合、繊維方向の応力度は

短期の場合、通常の短期許容応力度×0.8

長期の場合、通常の長期許容応力度×1.3

となります。

選択肢3. 木材の熱伝導率は、普通コンクリートに比べて小さい。

正しいです。

木材の熱伝導率はコンクリートの熱伝導率に比べて小さいため、木材はコンクリートに比べて、熱を通しにくい特性があります。

選択肢4. 木材の腐朽は、木材腐朽菌の繁殖条件である酸素・温度・水分・栄養源のうち、いずれか一つでも欠くことによって防止することができる。

正しいです。

木材腐菌の繁殖条件は

酸素

温度

水分

栄養源

になります。

そのため、いずれか一つでも欠くことによって木材の腐を防止することができます。

まとめ

木材特有の性質を学習しましょう。

参考になった数3

03

この問題は、木材の材料特性に関する問題です。

木材特有の性質をしっかり理解することが、この問題を解くポイントです。

選択肢1. 木材の弾性係数は、一般に、含水率が繊維飽和点から気乾状態に達するまでは、含水率が小さくなるに従って小さくなる。

誤りです。

木材は水分が少ないほど強度が高くなり、弾性係数は含水率が小さくなるほど大きくなるという性質があります。

よって、木材の弾性係数は、含水率が小さくなるにつれて大きくなります。

選択肢2. 積雪時の許容応力度計算をする場合、木材の繊維方向の短期許容応力度は、通常の短期許容応力度を所定の割合で減じた数値とする。

正しいです。

木材の積雪時の許容応力度を計算する場合、繊維方向の短期応力度は通常の短期応力度に0.8を乗じた数値となります。

選択肢3. 木材の熱伝導率は、普通コンクリートに比べて小さい。

正しいです。

木材はコンクリートに比べて熱を通しにくいため、木材の熱伝導率はコンクリートの熱伝導率に比べて小さいです。

選択肢4. 木材の腐朽は、木材腐朽菌の繁殖条件である酸素・温度・水分・栄養源のうち、いずれか一つでも欠くことによって防止することができる。

正しいです。

菌は酸素、温度、水分、栄養源、全ての条件が揃うと繁殖します。

いずれか一つでも欠くことにより、木材の腐を防止することができます。

参考になった数3