一級建築士の過去問
令和4年(2022年)
学科5(施工) 問17

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

一級建築士試験 令和4年(2022年) 学科5(施工) 問17 (訂正依頼・報告はこちら)

左官工事、タイル工事及び石工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
  • せっこうプラスター塗りにおいて、塗り作業中及び作業後半日から1日は通風をなくし、凝結が十分に進行した後は適切な通風を与えた。
  • コンクリート壁面へのモルタル塗りにおいて、下塗りの調合については容積比でセメント1に対し砂2.5とし、中塗り及び上塗りの調合については容積比でセメント1に対し砂3とした。
  • 有機系接着剤によるタイル後張り工法において、屋外に使用する接着剤は、練り混ぜ不良に起因する事故を防止するため、JIS規格品の二液反応硬化形の変成シリコーン樹脂系のものとした。
  • 石工事における床用敷きモルタルの調合については、容積比でセメント1に対し砂4とした。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

左官工事、タイル工事については、数値の割合や適切な工法を正しく理解しておきましょう。

選択肢1. せっこうプラスター塗りにおいて、塗り作業中及び作業後半日から1日は通風をなくし、凝結が十分に進行した後は適切な通風を与えた。

正しいです。

記述の通りです。

選択肢2. コンクリート壁面へのモルタル塗りにおいて、下塗りの調合については容積比でセメント1に対し砂2.5とし、中塗り及び上塗りの調合については容積比でセメント1に対し砂3とした。

正しいです。

記述の通りです。

選択肢3. 有機系接着剤によるタイル後張り工法において、屋外に使用する接着剤は、練り混ぜ不良に起因する事故を防止するため、JIS規格品の二液反応硬化形の変成シリコーン樹脂系のものとした。

こちらが誤りです。

屋外に使用する有機系接着剤は、JIS規格品の一液反応硬化形の変成シリコーン樹脂系のものとします。

選択肢4. 石工事における床用敷きモルタルの調合については、容積比でセメント1に対し砂4とした。

正しいです。

石工事における床用敷きモルタルの調合については、容積比でセメント1に対し砂4とします。

参考になった数8

02

左官工事、タイル工事及び石工事に関する問題です。

選択肢1. せっこうプラスター塗りにおいて、塗り作業中及び作業後半日から1日は通風をなくし、凝結が十分に進行した後は適切な通風を与えた。

→正しいです。

せっこうプラスター塗りの作業中及び作業後半日から1日は通風をなくし、凝結が十分に進行した後は適切な通風を与え、塗り層の水分を蒸発させて硬化させる必要があります。

選択肢2. コンクリート壁面へのモルタル塗りにおいて、下塗りの調合については容積比でセメント1に対し砂2.5とし、中塗り及び上塗りの調合については容積比でセメント1に対し砂3とした。

→正しいです。

コンクリート壁面へのモルタル塗りにおいては、下地側に塗られるものほど強度を大きくします。

つまり、セメントの割合を大きくする必要があり、下塗りの調合については容積比でセメント1に対し砂2.5とし、中塗り及び上塗りの調合については容積比でセメント1に対し砂3とするのは正しいです。

選択肢3. 有機系接着剤によるタイル後張り工法において、屋外に使用する接着剤は、練り混ぜ不良に起因する事故を防止するため、JIS規格品の二液反応硬化形の変成シリコーン樹脂系のものとした。

→誤りです。

外装接着剤張りに使用する接着剤は、JISの規格に適合する一液反応硬化形接着剤とします。

大きく分けて、変成シリコーン樹脂系もしくはウレタン樹脂系があります。

選択肢4. 石工事における床用敷きモルタルの調合については、容積比でセメント1に対し砂4とした。

→正しいです。

張り石工事における床用敷きモルタルの調合は、容積比でセメント1に対し砂4を標準とし、手で握って形が崩れない程度の硬練りモルタルとします。

参考になった数7

03

この問題は、左官工事、タイル工事及び石工事に関する問題です。

それぞれの接着剤の特徴や調合の数値を正確に覚えられるよう、繰り返し学習しましょう。

選択肢1. せっこうプラスター塗りにおいて、塗り作業中及び作業後半日から1日は通風をなくし、凝結が十分に進行した後は適切な通風を与えた。

正しいです。

石膏プラスターとは、石膏が主原料で固結すると膨張するので亀裂が少ない材料ですが、通風による乾燥はひび割れの原因となるため、塗り作業中及び作業後半日から1日は通風をなくし、凝結が十分に進行した後に通風を与えることが適切です。

選択肢2. コンクリート壁面へのモルタル塗りにおいて、下塗りの調合については容積比でセメント1に対し砂2.5とし、中塗り及び上塗りの調合については容積比でセメント1に対し砂3とした。

正しいです。

コンクリート壁面へのモルタル塗りにおいて、下塗りはセメント1に対し砂2.5(容積比)、中塗り・上塗りはセメント1に対し砂3(容積比)とします。

選択肢3. 有機系接着剤によるタイル後張り工法において、屋外に使用する接着剤は、練り混ぜ不良に起因する事故を防止するため、JIS規格品の二液反応硬化形の変成シリコーン樹脂系のものとした。

誤りです。

タイル後張り工法において、外装接着剤張りに使用する接着剤は、JIS規格品の一液反応形の変成シリコーン樹脂系のものを使用します。

選択肢4. 石工事における床用敷きモルタルの調合については、容積比でセメント1に対し砂4とした。

正しいです。

石工事において、床用敷きモルタルは、セメント1に対し砂4(容積比)とします。

参考になった数7