一級建築士 過去問
令和6年(2024年)
問75 (学科4(構造) 問5)
問題文
図のような荷重を受けるトラスの斜材A、B及びCに生じる軸方向力をそれぞれNA、NB及びNCとするとき、それらの比として、正しいものは、次のうちどれか。ただし、全ての部材は弾性部材とし、自重は無視する。

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
一級建築士試験 令和6年(2024年) 問75(学科4(構造) 問5) (訂正依頼・報告はこちら)
図のような荷重を受けるトラスの斜材A、B及びCに生じる軸方向力をそれぞれNA、NB及びNCとするとき、それらの比として、正しいものは、次のうちどれか。ただし、全ての部材は弾性部材とし、自重は無視する。

- 1:1:1
- 3:2:1
- 4:2:1
- 5:3:1
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
トラスの問題は切断法を用いて地道に計算していきましょう。
計算ミスには注意しましょう。
反力を求めます。
下向きの力が5Pなので、その半分の5P/2で上向きの力がそれぞれの反力になります。
求めたい力をそれぞれNa,Nb,Ncとおき、力をX,Yに分解します。
Nax,Nay,Nbx,Nby,Ncx,Ncy
それぞれの位置で切断し、その左側のY方向の力の合計が0となる式を使いNyを求めます。
Naの例。
5P/2-Na/√2=0
Na=5√2P/2
Na:Nb:Ncの比を求めて5:3:1
誤りです。
誤りです。
誤りです。
正しいです。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問74)へ
令和6年(2024年) 問題一覧
次の問題(問76)へ