2級土木施工管理技術の過去問
平成29年度(後期)
土木 問21

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

2級土木施工管理技術検定学科試験 平成29年度(後期) 土木 問21 (訂正依頼・報告はこちら)

道路のアスファルト舗装の補修工法に関する下記の説明文に該当するものは、次のうちどれか。

「局部的なくぼみ、ポットホールなどに、舗装材料で応急的に充てんする工法である。」
  • オーバーレイ工法
  • パッチング工法
  • 打換え工法
  • 切削工法

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1)該当しません。
オーバーレイ工法は、既設アスファルト舗装の表面を少々切削して、その上に3cm以上15cmの厚さの加熱アスファルト混合物を重ねて敷いて転圧する方法です。
広い範囲でへこみが発生した場合に採用される工法です。

2)該当します。
パッチング工法は、再舗装するほどでも大きくないくぼみやポットホールなどを補修する場合に採用されます。
規定の温度まで加熱したアスファルト混合物を金属製のバケツや金属スコップなどで流し入れます。

3)該当しません。
打換え工法は、既設路盤の表層であるアスファルト部分を解体、剥離して新しく加熱アスファルト混合物を敷く方法で、状態によっては路床の入れ替えや安定処理をする場合もあります。
路盤の損傷が著しく激しく、重ねて舗装するのが難しい場合に採用されます。

4)該当しません。
切削工法は、既設路盤の表面に連続して凹凸が発生し平坦性が失われている場合、その部分を切削機で削り取って形状を回復させてから加熱アスファルト混合物を敷く方法です。
切削はオーバーレイ工法でも行いますが、切削から舗装を1日で行うのに対し、こちらは切削から再舗装まで数日を要します。

参考になった数33

02

1.該当しません
オーバーレイ工法はアスファルト舗装に亀裂などが生じたときに、その上に直接アスファルト混合物を敷設し補修する工法です。

2.該当します

3.該当しません
打換え工法は、既存のアスファルト舗装を撤去し、必要強度を持つ部材を施工する工法です。舗装の破損が激しくその他の補修工法に舗装維持効果がない場合に用いられます。

4.該当しません
切削工法は、舗装面に凹凸が生じ、走行に支障が出る場合にその凹凸を除去し走行性を確保する工法です。

参考になった数8

03

正解は(2)パッチング工法です。

1)オーバーレイ工法は、劣化した既設舗装の上から厚さ3~15㎝程度の加熱アスファルト混合物層を重ねて舗装する工法です。

3)打換え工法は、舗装の不良な部分を取り除き、新たに舗装を行う工法です。最も大がかりでコストもかかるため、他の工法では補修が難しい場合に用いられます。

4)切削工法は、切削機で路面の凸部を削り取る工法で、大きく分けて「路面切削工」「切削オーバーレイ工」の2種類があります。

参考になった数4