2級土木施工管理技術の過去問
令和3年度(後期)
土木 問27

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

01

1)適当です

道床は列車の車輪と接するレールを支えているマクラギの下に敷かれている岩石です。

通行する列車の荷重や振動をマクラギから下部の路盤へ伝えて分散させる役割、また雨水などが溜まらないよう排水を促し、雑草などが生え伸びるのを防止する役割も担います。

2)適当ではありません

道床に用いるバラストとなる岩石は、主に花崗岩や安山岩、硬砂岩を用いることとします。

列車の通行による振動でバラスト同士が研磨されていくため、これら各種の岩石の粒径が適度に混合し、雨水などが溜まらないよう吸水率も小さく可能な限り角ばった形状のものが好ましいとされます。

3)適当です

道床バラストに砕石が採用されるのは、車両が通行する際の振動や荷重などを分散させる効果があるためです。

バラストは列車の荷重を繰り返し受けることにより、お互いを研磨し消耗していくので徐々に小さくなり塑性沈下を引き起こす可能性があるので、定期的に入れ替えをする必要があります。

4)適当です

道床バラストは風化してその品質が低下しないように、土砂やじんあいの混入及び飛散が無いように取り扱い、また積み込み時もバラストが細粒化しないように配慮する必要があります。

参考になった数16

02

1.正しいです。

道床は前述のような役割を持ち、砂利や砕石などを所定の厚さに敷きならべられています。

2.誤りです。

道床バラストは、強固かつ粘性があるもので適当な粒径や粒度を持つ材料が要求されます。

また、摩損や風化にも耐性を持つ必要があります。

3.正しいです。

道床バラストは、マクラギから伝わる列車荷重を分散させて、列車の通過があっても崩れにくくする必要があります。

4.正しいです。

前述のとおり、道床バラストの材料に対して要求性能が落ちないようにしなければなりません。

参考になった数10

03

当設問は、鉄道工事における道床バラストに関する設問です。

選択肢1. 道床の役割は、マクラギから受ける圧力を均等に広く路盤に伝えることや、排水を良好にすることである。

正しいです。

路盤上の道床に砕石や砂利といったバラストを敷きます。

選択肢2. 道床に用いるバラストは、単位容積重量や安息角が小さく、吸水率が大きい、適当な粒径、粒度を持つ材料を使用する。

間違いです。

バラストは硬岩を適当な大きさに砕いたものであり、

荷重分散に優れており、抵抗力が大きいです。

選択肢3. 道床バラストに砕石が用いられる理由は、荷重の分布効果に優れ、マクラギの移動を抑える抵抗力が大きいためである。

正しいです。

バラストは荷重分散に優れており、抵抗力が大きいです。

選択肢4. 道床バラストを貯蔵する場合は、大小粒が分離ならびに異物が混入しないようにしなければならない。

正しいです。

品質低下しないよう、注意が必要です。

まとめ

バラストはよく設問として採用されやすいため、

しっかりと把握しましょう。

参考になった数4