過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

2級土木施工管理技術の過去問 令和5年度(後期) 土木 問31

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
下水道の剛性管渠を施工する際の下記の「基礎地盤の土質区分」と「基礎の種類」の組合せとして、適当なものは次のうちどれか。

[基礎地盤の土質区分]
(イ)軟弱土(シルト及び有機質土)
(ロ)硬質土(硬質粘土、礫混じり土及び礫混じり砂)
(ハ)極軟弱土(非常に緩いシルト及び有機質土)
問題文の画像
   1 .
イ:砂基礎         ロ:コンクリート基礎    ハ:鉄筋コンクリート基礎
   2 .
イ:コンクリート基礎    ロ:砂基礎         ハ:鉄筋コンクリート基礎
   3 .
イ:鉄筋コンクリート基礎  ロ:砂基礎         ハ:コンクリート基礎
   4 .
イ:砂基礎         ロ:鉄筋コンクリート基礎  ハ:コンクリート基礎
( 2級土木施工管理技術検定学科試験 令和5年度(後期) 土木 問31 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

1

下水道の管渠とは、家庭や工場などから集めた汚水を

処理場まで運ぶ重要な役割を担っています。

選択肢1. イ:砂基礎         ロ:コンクリート基礎    ハ:鉄筋コンクリート基礎

不適当です。

選択肢2. イ:コンクリート基礎    ロ:砂基礎         ハ:鉄筋コンクリート基礎

適当です。

選択肢3. イ:鉄筋コンクリート基礎  ロ:砂基礎         ハ:コンクリート基礎

不適当です。

選択肢4. イ:砂基礎         ロ:鉄筋コンクリート基礎  ハ:コンクリート基礎

不適当です。

まとめ

・コンクリート基礎は、極軟弱土に適しています。

このような軟弱な土質では、コンクリート基礎が十分な支持と安定性を提供します。

 

・砂基礎は、硬質土に対して適切です。

砂は排水性が良く、基礎の安定性を高めるのに適しています。

 

・鉄筋コンクリート基礎は、軟弱土に適しています。

これらの土質では、鉄筋コンクリート基礎が強度と耐久性を提供し、安定性を確保します。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この2級土木施工管理技術 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。