2級土木施工管理技術の過去問
令和6年度(前期)
土木3 問1
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
2級土木施工管理技術検定学科試験 令和6年度(前期) 土木3 問1 (訂正依頼・報告はこちら)
閉合トラバース測量による下表の観測結果において、測線ABの方位角が182° 49′ 30″のとき、測線BCの方位角として、適当なものは次のうちどれか。
- 102° 53′ 5″
- 102° 53′ 7″
- 102° 55′ 4″
- 102° 55′ 13″
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
この問題は、閉合トラバース測量と呼ばれる測量方法における、方位角の計算に関する問題です。閉合トラバース測量とは、複数の測点を結んで閉じた図形を作り、各測点間の角度を測定することで、各測線の向き(方位角)を求める測量方法です。
測線BCの方位角を求める方法:
測点Aから真南に向かって垂線を引きます。このとき、測線ABとの角度は(182°49′30″-180°00′00″)=2°49′30″
となります。
この角度は、測点Bから真北に向けて伸ばした垂線の角度と等しくなります(錯角)。
測点Bでの観測角100°5′34″に、上記で求めた2°49′30″を加えると、測線BCの方位角が求まります。
100°5′34″ + 2°49′30″ = 102°55′4″
解答
上記計算より、測線BCの方位角は102°55′4″となります。
よって、正解は3. 102° 55′ 4″です。
誤りです。
誤りです。
正しいです。
誤りです。
ポイント
・方位角は、真北から測線までの角度です。
・錯角は、平行線と2本の直線が交わったときにできる対角のことで、大きさが等しいという性質があります。
・測量計算では、角度の計算に注意し、単位を揃えることが重要です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問42)へ
令和6年度(前期)問題一覧
次の問題(問2)へ